○スタッフ
原作:神埼黒音 (『魔王様、リトライ!』/双葉社・Mノベルス)
監督:木村寛 シリーズ構成:谷崎央佳
キャラクター原案:飯野まこと キャラクターデザイン・プロップデザイン:中山知世
美術設定:スタジオWHO 美術監督:下元智子
色彩設計:有尾由紀子 撮影監督:岡田由紀
編集:柳編集室 音響監督:阿部信行
録音:野川“ZILL”靖友 音響制作:オンリード
音楽:宝野聡史 アニメーション制作:EKACHI EPILKA
製作:「魔王様、リトライ!」製作委員会
○キャスト
九内伯斗:津田健次郎 アク:高尾奏音
ルナ・エレガント:石原夏織 キラー・クイーン:戸松 遥
エンジェル・ホワイト:豊崎愛生 桐野 悠:佐藤利奈
ミカン:生天目仁美 ユキカゼ:徳井青空
霧雨 零:森久保祥太郎 モモ:久保ユリカ
キョン:荒浪和沙 トロン:木下鈴奈
ミンク:桜咲千依 オルガン:M・A・O
田原 勇:関 智一
○主題歌
OP主題歌:「TEMPEST」 石原夏織
ED主題歌:「NEW」 東城陽奏
>>3
ラノベじゃなくてなろうじゃボケ
神に等しい石鹸枠多数のラノベ四天王時代と一緒にするな とうとうくるか
ルナが石原夏織かー元気系ではないようなまああってるのかな
これあんま面白くないよね主人公に目的もないし
なにもわからない世界で生活できるようにするとかそんなん考えずにヤニを求めるだけだし
小説の方は読んでないから知らん
マンガは、零が出てくる辺りからようやく作品が始動し始めたような印象がある
絵も最初不安定な感じがしたけど3巻くらいまでくるとすごく安定した
ただ設定上言語状況が21世紀の日本と同じ(話し言葉も文字も)ってなってるっぽいのに異世界文字っぽいのが一部出ちゃってるのはご愛嬌
原作は読んでないが、コミック版は面白かったので観てみる
アクはコミック版に似せてほしい
漫画くらいしかまともじゃない時点で石鹸枠には勝てないわ
はよ石鹸枠を復活させろ
これ、タイトルでググると打ち切りとかパクリとか不穏ワードが付いてるの何なのw
嫌な予感がするけど一応見るわ。
>>15
書籍化したときに担当の指導の下web版からエピソード追加したり変更したりした結果
書籍とwebが乖離しすぎ、最終的に作者が両立出来なくなってweb版がエタった
要するにオバロと同じパターン web版がエタったのなら問題ないのでは?
なろう信者ならともかく
にしても「原作者様、リトライ!」だったのか
まあ、2019夏なろうアニメは大体webと別物
異世界チート魔術師はヒロインの名前すら違うレベルだし
うちの娘はwebのギスギスじゃなく漫画版準拠のほのぼの育児だし
だんまちは原型ないし
web更新止まって消えた時は残念だったけど、やっと4巻出たしまあええわ
>>15
最初は原作を文庫(600円)で出してたんだけど売れてなかったからかはわからんが3巻で打ち切ってその後すぐに大判(1200円)で1巻から出し直したんだよ
謎の猛プッシュで原作からして既にリトライしてる この手のは完全に斜陽ジャンルたと思うけど
企画してアニメ化決定して放送までに時間かかるからしょうがないのか
>>22
解説あんがと。
さっきコミカライズのを全部読んだんだけど、女の子がかわいい版のオバロって感じかな。
この路線でやってくれるなら嬉しいが。
パクリってのは多分オバロや転スラと比べてるんだろうけど、ワイはケモナーやクリーチャー系のキャラデザ苦手だからこっちのほうがいいかなって。 モンスター文庫からのはじめてのアニメ化作品だけど
モンスター文庫にはもっと人気があって長く続いててコミカライズもされてる作品無かったっけ?
なぜこれが先にアニメ化されたんだ
>>25
アニメブースト掛かって売れそうな作画、原作ストックの量で選ばれたのかな
他のモンスターコミック見たけどレベルが低すぎるし
主人公のシモの世話する漫画がいくつかあって引いたわ コミカライズは出来が良いんだけどね
ハッキリ言ってリトライした書籍の絵師も失敗(1度目の緒方は論外に酷いけど)
コミックの作者をそのまま使えば良かったのに
オバロから尖った所を抜いた感じ
つまりただのなろう小説
去年?だかも似たようなのアニメ化して爆死してたなぁ
チートとありふれがそびえ立つクソなせいでこいつはクソの中でもマシなクソなのではと錯覚してしまう
別に深さを求めてないから、これでいいんだよ
作者、リトライ!
今Amazonとかで電子版コミック1巻がタダになってるな
>>30
チートより上だぞ、この世界の管理者で、管理者権限でいろいろできる
ぼろ小屋でも現代日本の病院でも旅館でも一瞬で作れる それがわからない
ゲームと異世界は別ものだろ?
何で管理できるんだ?
そこに秘密があるのかもしれないが
異世界じゃなくてゲーム世界、レベルとかポイントとかむき出しなシステム盛りだくさん
肉体は主人公が現実世界でゲームの中に作ったキャラクター
この照明の電源はどこから?温泉の源泉は?この材質は?技術は?とか全部関係ない
たった1か月で?1週間で?一晩で?1時間で?いいえ、すべて一瞬でできます
早速なろうアニメ恒例の日本語のキャッチボールできない信者降臨してて草
>>30
ありふれが天までそびえ立つ最悪の糞は同意するけど
チーマジは褒めるところが無い代わりに突出した所も無い広く平たく積もった糞じゃね?
リトライはオバロと同じ型で大きくなった糞 主題歌ダンまち超えの大人気だなw 踊りかっこいいw
シンフォギア op 水樹奈々 6万再生
BEM ed JUNNA イルイミ 39000回
魔王様、リトライ!op 石原夏織 34000
ナカノヒトゲノム op 畠中 祐 26000
ダンまち2 op 井口裕香14000回
異なる世界だからそうなのかもしれんが果たしてゲーム世界を異世界と言っていいのか……
元々著者がオバロ二次で才能使い果たしたとか言われるくらいだから
良くも悪くも魔改造して原型留めてないオーバーロードみたいなもん
オバロの二次は面白かったんだけどねえ
更にそれをオリジナルに転用したこの作品は…
オバロ系でプログラムが勝手に人格を得て動き出したってパターン
転生でも召喚でもないな
オリジナルな異世界行き系
ゲーム世界に閉じ込められ系
ゲームに良く似た異世界行き系
漫画のほうがDMMで1巻無料だったから読んでみたけど
個人的に内容自体には不満はない
が、
名前のセンスが全体的にひどいな。
アクが可愛くないorz
コミックから入ってるからキャラデザインに違和感あるなぁ
レベル34の魔物よりレベル1の主人公のがステータスが強いな。魔法魔防が0なのも気になった
作画酷いな
と思ったら作画監督がヨコモジの方々だった
くっそつまんねえええええええええ!!核爆タヒ決定ぃぃいいいい!!
なろうのファン層的には馬面で長い髪に黒いロングコートで
やたらタバコ吸いまくるキャラがかっこよく映るのかい?
演出が一々ショボい。制作会社知らんけど酷いなこれ。
つーか、つまらな過ぎて時間長く感じたの久しぶりだわ
肝心の荷物も回収せず村に火を放って逃亡した、なんなのこれ
この始まり方から変えるとペナルティかなんかを喰らうのか?ってくらいひどいテンプレを見た
話がクソで。
音がおかしい。
水曜で一番駄作
MX民はアストラが遅いから大変だな
やっぱみんな不安に思ってたか
1話でこれなぁ…うーん
魔王の強さがイマイチ分からん
どういうノリで見ればいいのか掴めないわ
つまんない上なんか耳が痛くなったんだけど
音響兵器かよ
生け贄っ子アクちゃん可愛いよ視聴決定
アクちゃんの水浴びきたぁああああ!!
レムみたいな容姿の子が初回から脱ぐとかたまらん
だが男の娘か女の子か油断ならないんだよな、どっちよ!?
>>65
映らないから売れてないんだぞ
CMで累計部数言えずにPV数しか誇れるモノが無い時点でお察し んだよ、コミック面白かったから楽しみにしてたのにざけんなよ
控えめに言ってゴミだな、全てにおいてクオリティが低すぎる。中国人がなろうアニメをパクって作ったアニメって感じ
レム、ラム、アク(NEW!)
アクちゃん美味しそうな子だよね、食べたくなっちゃうわ
>>80
ククク、奴は我々なろうの中でも一番の小物……ポジションか、なんか安心した 石原夏織のOPなかなか良かったわ
アスラクライン2のOP「オルタナティヴ」を思い出すw
前の時間のアニメが動画工房だから余計にそう感じてしまいのかもしれないが
作ってる側のやる気が感じられないよな。
売れない前提だからてきとーに作ってる感がすごい。
音なんかチェックしてないだろ
孫より酷いのが出て来るとは思ってなかったが、
走ってるシーンの凄さがダイナミックコード感があって、それだけで見てよかったと思えた
ツダケン、ドス利かすような声苦手なのかな。キリンとかティッツァーノはハマり役だったのに・・
>>85
孫はアニメ化前でも普通に原作売れてたがこれは全く売れてないのにゴリ押しのアニメ化だから…わかるだろ? 1話って普通頑張ってるなって部分あるよな?コレOPから中身まで頑張りが見当たらないんだが
ニコニコで配信があるよね?
こういうアニメはニコニコで人気が出たりするよね
違う意味で面白かったぞ
何も考えなくて良いアニメ
作画作画うるさすぎる人生楽しめよw
津田健次郎の演技指導どうなってるねん
なんでダミ声させてんねん
聞き取りにくいわ
エロの無い「なんここ」みているような楽しさがあったぞ
とにかくやたら説明ゼリフばっかだったせいでイマイチ世界設定が聞き取れなかったな
荷物とりにきたのにムカついたから放火して荷物とれなかった、はさすがにアホ展開すぎて原作を改悪してるんだろうなあ、と察せられる
水浴びしたアクちゃんの身体から染み込んだ灰汁は全部飲む
そこそこ売れてるなろうのアニメでもキツいのに全く売れてないなろうをアニメ化するとこんな地獄になるんだなぁってよくわかる例だった
そういえばアクちゃんオッドアイだったんだな。邪眼か世界の相の持ち主?w
あのグレオノールって子は男?女?それとも男の娘?
水浴びしてるとき胸確認できなかった
>>110
グレは悪魔の方
ヒロインのほうは悪って名前の女の子 普通にそこそこ見れたな
今のところ作画がチープな事くらいか
動画工房のダンベルの作画良すぎるから、余計目立っちゃう。
オバロパクった言われてるけど個人的にそんな感じあんましないなー
気持ち悪いクリーチャーとか無駄に胸糞にしたりグロするオバロは苦手だからこっちのが好き
孫はストーリーなどは置いといて作画は平均かそれより若干上くらいあった
魔王は低予算って感じ
スマホ太郎より酷い百錬より酷い孫より酷い魔王様リトライとか完全に死んでますやん
孫みたいなクソガキのチートは鼻につく
こっちの方がいいわ
作画は正直ひでーと思ったけど話は結構楽しめた。
魔王のしぶいキャラ付けとばかっぽいゲーム世界とのギャップは良いね。
主人公の声優に助けられてる部分はあると思うわ。
魔王様は公式サイトの時点でデザインひでーもんな
主人公の顔長すぎだろ
>>118>>123
格上作品を叩いてんじゃねーよ糞信者 なにこのパクリと低クオリティだけで構成されたようなクソアニメ
しかし転生の仕方がどんどん雑になってくな、なろうアニメ
ああ、これオバロコピーの作品が原作なんだな
そんなら仕方ねーわ、ゴミでも納得だ……つか、展開雑すぎだろ
こんなもんよくアニメ化しようと思ったな
せやかて現場に決定権はないんや
せめてスタッフ、キャストのことは労ってやろうや
まーたこれ系かほんとうんざりするわ
バカみたいにアニメ化して原作食い荒らしたあげく
もうこんなゴミまでアニメ化するしか枠埋めるネタが無いって悲しいね
なんでキャラデザも作画もクソで中の人の布陣は微妙に力入ってんだよ
もう狙ってやってるとしか思えん
>>136
それな
喰い潰したアニメの2期なりリメイクなりしてるほうがずっと有意義よな なんかその場の勢いだけで書いてるような筋立てだなぁ
制作会社もまったく知らん所で草
でも声優は無駄に豪華な感じなのなw
>>137
声優代って大御所だろうと大した出費じゃないらしいからな
思いっきり低予算みたいなアニメでも声優だけはベテラン揃いなんて珍しくもない これ中国のbilibiliにも配信されてるからな。
向こうでもネタ扱いされそうで怖い。
このごろのアニメは映像がクソ
高須先生がスポンサーになってスタジオディーン一本でw
主人公?の声がくどすぎるわ金カムイの緒方みたいな感じでよくね
>>147
内面描写の声が高すぎるよね
もうちょっと低くてテンション落とした声が良かった… また異世界ものかと思ってたら、予告でスライムネタ交えて自虐してた
今のところ津田のダミ声以外なんの見どころもないアニメだな……
話はひどいし作画もひどいし演出もひどい。ひどいっていうか、シーンごとのつなぎ方の意図がよくわからない
なんか無駄に駆け足し始めたり燃やしたりするのはなんなんだ
さすがにおかしいと思って構成の名前でググったら完全にアニメ仕事は素人じゃないか
アクちゃん綺麗な水で体洗うの初めてとかいってたけどつまりその前は相当クサかったんやろなぁ〜ふむふむ
真面目に見直したがアクちゃんが頭の回転良くて魔王様と軽妙なコンビになってるね
ショタっぽさもあってかつシリアス狙いすぎずで純粋に可愛いかも
見るからに低予算だし気楽に観れて良いな
カネをかけて大コケする作品はまた違った意味で笑えるが
走り方ワロタw
手品を抜いて今のところ夏ワーストや
>>152
足が悪い設定らしいが、ボクっ娘が足を庇う動きを全然見せないからさっぱり伝わってこないな
障害に対する痛々しさのような描写をしたくなかったのかもしれんが、ファッション感だけが残るな
下層出身なのに服がきれい過ぎるなのは、さすがに生贄用のおめかしかな
あのレベルの村でよく用意できたなとは思うが……
なあ原作厨おらんのか。俺が抱えるこのもやもやは原作見ればある程度解決できるもんなのか >>157
生贄だからおめかししたのは当たりだ
まあアクのステータス画面でさらっと説明してる感じだからアニメだとやりようがないけど >>137
作画はここの制作会社がよく使ってるフィリピン勢だから
この作画がデフォ 残念作画やと思ったら案の定EDに横文字が並んでる・・・
いま見終わったけど今期で今のところイチバン笑ったわw走るシーンで草を禁じ得なかった。
台詞も絶妙なクソさ加減で申し分なかった。テンポの良いクソアニメ最高だなって。スッキリしちゃいました、あははははてw
EDも所々リズム隊が高熱でうなされながら演奏してるんじゃないかと思わせる曲で、本編の軽薄な余韻を崩さない。継続で
これ完走できるの?
3話くらいで打ち切りになりそう
声優何でこんなに豪華なんだろうな…
声優に予算使い切ったのてレベルだし
>>160
EDも歌詞聞き取りにくい
音響確認してないよなこれ このB級、、、いやC級感がたまらないわ
レムも可愛いし言うことなし!
完走決定
令和初の夏アニメ、大当たりの予感がする、、、、、。
EDまたホモの歌い手かよって思ったら
CMみたら女だった……
どちらにせよなんでこんなの起用したってレベルだが
行水シーンで首以外の全身が光らなかったからアクは男の娘だなと思ってしまうノブナガ脳
ネトゲ作者が自分の作ったゲームで魔王として転生(?)
オーバーロードかな
オバロはギルマスやってるだけのただの1プレイヤーだぞ
今まで見た糞アニメの中でイチバン良いクソさ加減だわ。(褒めてる)
ホント全てが絶妙なバランスで成り立ってる良い糞。
社長の 正直こそばゆい若者調の演技と いつも通りの渋め演技、それらと劣化レムの拙い演技が(ベテランと新人が)織り成す、何とも言えないチグハグ感もポイント高い。
原作は魔王の話上手な所とか
相手を乗せて上手く動かすのが読んでてて面白いし
主人公が考えてない事を考えているなこいつて勘違いされるのが面白かったよ
孫がなろう最低作品だと思ってたら
その下を行く作品がこうもあっさりと出てくるとは・・
孫は一般のアニメ視聴者からは空気だったけど
アニメスタッフのやる気は感じられた、最終回のバトル作画頑張ってたし
これは逆にスタッフのやる気の無さが感じられる
これハーメルンでオバロの二次創作書いてたヤツの作品じゃんw
おんぶして小走りってなんなん?
雑なカクカクだし
全然話が入ってこないわ
切ってもしょうがない…
OPで崩れてるて中々ないよ
主人公がアク抱えてさっさと家行けば荷物取れたと思うんだ
荷物に関しては原作は回収してるのだ
謎の改変だ
あと天使の像のはずなのに何故か神像になってて困惑するわ
漫画のほうは村焼き払うシーンなんてなかったけど書籍版ではあるのか?
転スラのときも思ったけどなろうアニメはコミカライズのほうを基準に作らないと
ダメなんだなと思った。
本編だけでなくOPまで残念作画で草
魔王様が僕っ子背負って花畑を駆けてくところとホップしてるとこ地味に笑える
第一印象的にはデスマに近いな
デスマでは大不評だったUIがわかりやすくなってる
クオリティ的には見るべきところはないが
まあこれもなろう系なら頭からっぽにしてみるのが正しいんだろう
>>189
MX見れないのでアニメがどうだったか分からんが
Webでは密告しようとした奴の一軒だけ燃やしてた abemaで見ようかなぁと思ったら、初回放送なのにアニメ2に追いやられてやんの。そんな扱いのアニメなら見るの迷うな
オバロのパクリとか言われてるけど
漫画は1巻しか読んでないがあっちほど重くなさそうで
気軽に見れそうではある。
>>199
( - - )このまま最終話まで見るんだぞ 10年後に見たら面白いw
この時代のブームがすべてつまっているw
こういったなろう系糞アニメをわざわざ製作する意義が不明。
もっと渋い主人公かと思ったら期待外れ。津田の声でのツッコミが全くあってないな。てか、諸々キッズアニメのレベルやん
前期の孫、消滅、ゴーンと比べたら全然マシだな
とりあえず視聴継続
>>196
俺はストーリー展開チラ見せするOP好きだよ オバロが当たったからしゃーない
似たような作品って少ないからな
オーバーロードはダークヒーローアレルギーで面白さ理解できずに切った
見やすいリトライで慣らしてから見てみるw
骨顔が怖いし頭の中の声の時だけ性格と声が変わるのがきつかったw
オバロと同じような導入
そして似たような展開
食傷気味で吐きそう
Twitter見てたら、なろうで書いてたときの作者高校生ってあったけどそんな若いのか
同じ魔王様ならはたらく魔王さま!の二期の方gw売れるんじゃね???
>>216
そうなんだ
高校生のなろう創作をおっさんが貴重な時間を費やした視聴するって滑稽どころか無様だなw それはそうなんだが良作とゴミを比較する時点で間違っている
原作はテンポの良さがウリだっただけに(漫画は見てない)映像に起こせるか不安だったが…
見た感じ散々酷評されてる程は酷くなかった
もっと色々頑張れただろとは思うけど
原作は結構面白かった
漫画版も良かった
アニメはあんまりやる気なさそう
てかアニメの導入部おかしいよね
現作はプレイヤーがゲームを切ったら他の世界でゲームキャラが動き出したって感じなのに
まるで異世界に飛ばされてるような描写はダメだろ
現作→原作
くそgoogle日本語入力、なんで候補2の文字を最初に出してくるのか
本人は善人なのに周りが考えすぎて魔王だと恐れるから勘違いファンタジーなのに
むかついたからって街を燃やしてそのまま逃げたらただの魔王ファンタジーじゃん
>>189
コミカライズで他者による校正・デバッグが入るからな。 キャラデザとか動きとかいまいちだけど
ファッションシリアスとか不快要素ないし
肩の力入れずに見れるC級アニメとしてはいいかな
>>236
これ
主人公が誰かと思えばエネコンか、下手だったんだな オバロ見たいって言われてるけどオバロはつまらくて切ったからそんな感じしないし
それに無駄にモブ&モブみたいなゴミ回だらけのオバロにはならなそうで
こういうので良いんだよの転生スライム寄りみたいで今のところ期待してる
魔王様の声は設定に合わせて演技してるのだから仕方ない
作中でも禍々しい声と言われてる程だし
こういうアニメのヒロインが決まって奴隷、最下層民なのは
こういうアニメを好む奴が最下層民だからなんだよな
>>244
昔はメイドロボとかだったし
従順でなんでも言うこと聞くヒロインの需要は尽きないで >>241
十傑集走りでなかったところがマイナス点 ここ最近こんな感じのばっかだなw
てか魔王も価値落ちたね
一昔前は魔王と言えば一人しか居なくて魔物のトップだったのに
アベマビデオで人気一位だなw
なんかってなんだお前は立派に生きてるだろは名言だったなw
>>247
「えーと、十数年前の魔王ですが、”ピッケルとスコップとミートスマッシャーに怯える魔王”とか言われてました。」 中身はオバロよりも上らしいから、原作は超絶完成度でオバロよりも売れてて評価糞高いんじゃね?
アニメが糞以下の話に改変してんだと思うよ
アニオリやり過ぎて原作レイプレベルにしょーもない1話だったもん
>>250
>これはアニメ化以前によく書籍化できたな
アベマビデオで人気1位
現実逃避し過ぎじゃないですかね……? 原作が凄いなら、アニメはアニオリやり過ぎてると思われるくらいに、ね
ここまで90年代レベルでアニメが酷いと原作推し量る事もできねーよw
主人公は好きな声だけど幕間でちょこっと出てくるような奴をメインで使うな
石投げてた他の村人と比べるとアクってずいぶん良い服を着せてもらってるよね
来週はお姫様みたいな格好してるし、現段階ではもっとボロボロの布切れまとってるくらいで良かったのでは
>>256
生贄にそんなボロ着せて捧げられたら悪魔も怒るわ >>187
幼女を連れまわすと問題だから
村を焼いて正当化しようという理由では? 異世界魔王、はたらく魔王、魔王様、リトライだったら
どれが一番面白い?
>>259
その中なら魔王様リトライで
異世界魔王はバカで出し抜かれてばっかりだし
はたらく魔王は主人公無能でシリアス展開ばっかりで暗くなっちゃったし 皆、意外と真剣に観てる感じなのか
個人的には この手のアニメは酷ければ酷いほど良い
スマホ太郎というよりは異世界魔王寄りだな
作画は酷いけど内容はそこまででもない
>>259
1話目見た限りはたらく魔王様>>異世界魔王>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>魔王様リトライくらいに感じた
というかこんなクソアニメと比較するのも失礼だからやめてくれ
どっちもはまった作品なんだ 第一話はいい感じ
雑魚トカゲ相手に無駄に大げさなデモンストレーションをやる某アニメがいかにクソか再認識した
雑魚なんぞまともに相手にする必要ないわ
>>264
働く魔王は異世界に行ったんじゃなく異世界から来た方なので
異世界転生ジャンルではないと思います アクって髪の色を変えたリゼロのレムにしか見えないよね
bilibili動画だと結構視聴者数伸びてるな。
ただコメント見ると、骨王っていうワードがやたら目に付く。
おそらくオーバーロードのアインズ様のことを指してるんだと思うけど。
あいつらもオーバーロードに似てると思ってるみたいだな。
ヒロインは可愛かった
オッサンはどれだけタバコが好きなんだよw
魔王さまのデザインわるすぎる
キモロンゲのオッサン
なぜかスーツ
何か意味があるの?スーツなのは
>>268
声の新人さんぽさと絵のクオリティ合ってると思うわ。
あと、十分可愛いじゃろ なんでこんなのアニメ化しようと思ったんだろうな……
>>275
配信で早速上位やぞ
アトラスとか誰も見てないわ 小中学生がターゲットのアニメかな
大野昌って名前がハイスコアガールのヒロインと同姓同名ってことだけが気になった
左京さんというかレベルEの斜め上を行くの人というか
とりあえず富樫作品好きそう
小中学生が対象なのは昨日ならアストラとかいうアニメじゃね
ジャンプだから仕方ないがあれは大人が観るにはキッツいね
あっちが子供向けなのは理解出来るとしても、これが大人向けとか言う気なら尚更ヤバくないか……
ていうかこれを大人向けだと思って書いてるとしたら作者もヤベーだろ
大人向けにも色々あって
これは(底辺労働をして鬱屈としてる)大人向けだろ
アクはおにゃのこだよ!漫画版ならまだ可愛いんだよ
廃止になった文庫版だとマジで男か女か分からんけど
可愛いのにチンポ付いてる、ペロペロしたい!
っていうのが良いよね
>>287
緒方ってこんなつまんない絵を描くんだな こんなのアニメ化するくらいなら当った作品の続編をやればいいのに
>>292
でもさ
リトライみたいな糞アニメにされたらそれはそれで嫌だから、はたらく魔王様やるならちゃんとしたとこに作って欲しい
ある意味この会社の製作にはリトライで良かったとも思える 糞アニメだけに糞を描写したんだろうな
糞尿を描写したのはアザゼルさんとこれぐらいだろう
>>255
これ>>80
とりあえずアニメ化済みのなろうアニメの中じゃ段違いに売れてない
売れてないのにアニメ化出来たのかは謎
超低予算アニメ化でブースト狙ったにせよこれはキツい この主人公見たらこういう人がいるのを思い出した・・・
↑ナンでもサッカーチームの監督さんらしい なんか死ぬほどつまらなかった
とりあえず一話は見たけどもういいや
1話面白かった
おっさんが主人公なのがいいな
これだったらなろう作品でも抵抗なく見れるわ
踏切時間しか作ったことない北海道の新興勢力なのかw
スタッフのやる気の無さが画面から伝わって来るアニメ
書籍の絵師がヘボなのか知らんけど絵がひどいな
ところで指輪のドクロの向きが普通と逆だぞ
逆さドクロになっとるわ
>>298
なろう作品、最近はむしろおっさんだらけだぞ 書籍は知らんけど、なろうだとたしかアクは空気だよな
配下の女たちとか姫姉妹とかの方が出番が多くて、アクは放置だった記憶
10レスに一回ぐらいはオバロかオーバーロードって言われていそう
って思いながらスレ開いたけど、本当に言われていたw
津田健次郎、好きだし割と期待
今時このキャラデザインと作画レベルは低すぎだろう
DVD、BDを買う奴なんているのか?
作画や演出が酷くても本が良ければまだ聞いてられるんだけれどね
原作もゴミ
アニメもゴミ
これってコネで書籍化やアニメ化したんかね?
元がゴミ過ぎて修正しようがなかったのでは?
魔王様リトライ 面白い 87ツイート
かなり好評だったようだw
無関心だとアフィやアンチすら書き込まないからなw
原作読んでないけど漫画は面白かったよ
少なくとも購入するレベルには
>>309
コネかなんかは知らんが>>22って話だし
これを異常に気に入ってゴリ押しでアニメ化進めたヤツがいるのは間違いないんじゃね 普通は打ち切られたらリトライするチャンスなんてまず無いからかなり運が良いよこの作者
こいつの尼レビュ怪しい高評価垢が多いんだよねぇ
他はボロクソだしアニメもゴミだったから化けの皮剥がれた感じだがw
>>314
自費出版なら何度でもチャンスあるぞ?
まともな感性持ったクライアントならまずこのゴミをアニメ化しないw 今期のオモチャにして楽しむ気が無い人はさっさと帰りたまえ
もうゴミでもアニメ化しないといけないほど弾が無くなってんの……?
もっともっと面白い作品他にあるでしょうが……
一話で倒したの
悪魔王なんとかー。って
ラスボスなんじゃないの?
そんなの一話で倒しちゃうと、スレイヤーズって言われちゃうぜ
みんな似たような感想でワロタw
OPから作画がヤバい動きカクカク
キャラデは何で他のアニメキャラに酷似させちゃったの?
原作あるのに他の作品に似せちゃうんかいw
>>319
昔の作品掘り起こしたらとんでもない糞だったという、禁書3期みたいな例もあるしね。 >>319
大人の事情かね、予算がなくても枠は空けられないからとりあえず作っとけみたいな サクッと火を放つシーンがツボった
あの躊躇なさを最後まで貫いて魅力的なヒールになってほしい
>>306
津田健次郎が好きだと何に期待できるのか教えてほしい
作品内容が良くなったりする訳?
声だけ好きなら売れっ子なんだし他所の作品でなんぼでも声聞けるだろうにって思うんだけど
って事はこの作品が面白いって思った人なのかな? >>326
1話面白かったぞ
サクサク見れるのもいい 上半身裸のTOZとかACCAの親友メガネの声かなw
相変わらず作者の5chでの自演がすごいなぁ
なりふり構ってられんのだろうな
ひまわり動画にアップされないアニメって初めてだな
アニメ化しましたって肩書だけ欲しかったんやろな
背景の作画が特にひどいな
20年前のデジタルペイント黎明期の塗りよりひどい
こういうのでいいんだよ
更にC級感を出してもいいくらいだな
オーバーロード→モモンガ様一人旅→オーバープリンス→魔王様リトライ
原作がどんなに売れてなくてもアニメが不評でも一度やってしまえばこれからはアニメ化作家を名乗れるからな
>>335
構成も酷いし新手の詐欺かと思ったよ
馬鹿でも金とツテがあればアニメ化できる時代 禁呪詠唱、アブソリュートデュオ、イスカ、魔法戦争を超えるクソアニメになれるかもしれない
クソアニメというかクソアニメにもなれなかった何かだよね
これオバロをパクっているの?
アインズをdisっているようなイキりを期待せざるを得ない
これ、主題歌は石原夏織が歌ってるけど
公式サイトのキャラ紹介に石原夏織やってる役がないっぽいけど
OPだけ歌う系?
ヒロイン役の声優さん、怒り心頭?
ヒロインが歌うべきでしょ的怒り
全てにおいてチープだけど頭からっぽで視聴できてちょうど良い
別に名作にしようとか売れようとか狙ってない適当なアニメだと一目で分かる(誉めてる)
おっかしいな、CMで見た絵からけっこう期待してたのに
ビッッッッッッッッッッッッッッックリするほど劣化絵の低予算だった
そしてこれも音のゲイン取ってない
かつて神だった獣も5.1ch流されてるみたいにおかしかったけど
これはOPから本編EDと全部おかしかった
後番組の冴えカノは何の問題もなかったからこれがおかしいのは確実
まあ二話までは見るさ
石原のキャラ出てメイン3人揃わないと
これに可動ガールのノーナの人が出るらしいから見る
あの人の棒読みっぷりのファンになったから
他のアニメではどんな演技するのか見てみたい
>>340
禁呪 最高の面白クソアニメ
アブソ 一部でクソではないと言われる糞アニメ
イスカ クソアニメ
魔法戦争 糞アニメ >>338
盗作しても書籍化したら作家を名乗ってる人みたいなもんか 気になって調べてみたけど、アベマの1位ってどこで分かるんだ??
普段アベマなんて使わないから分からねえわ
ただただこんなクソが一位で高評価だってことが信じられないから、確かめたくなっただけなんだが……
>>350
禁呪 文句なし
アブソ OPが良く動く
イスカ EDが梅津絵
魔法戦争 竹刀が固くて金属音 最後が 旧版書籍の挿絵があまり上手くないというか下手クソな部類
のわりに漫画のキャラは結構いい感じなんだよなぁ
アニメは新版挿絵ベースなのかな?読んでないからわからんけど
もうちょっと付き合ってみるけど、どうかなぁ・・・
自演してる作者惨めだよな
アベマなんざ普通見ねえしコメ消えてるからな今は
こいつ文芸版でも自演してるからタチが悪い
コミックはギリギリ読めるレヴェルなのに、それをさらにクソ改変したからアウト
こりゃ作者は精神安定のためにスレは覗かないことを勧める。たとえ工作だとしても。それとも慣れてるのかな
アベマのランキングって
どこでこれ投票されてんだ?
誰が投票してんの?
何を基準に決まってんの?
最後まで見たら評価してくださいって画面が出てくるのか?
ゴミアニメをツイートしている奴を調べるといいぞ?
俺が見た時は数人しかツイートしてなかったにも関わらず日本のトレンド5位になってたし
金払ってプロモトレンド使ってるのが丸分かりの工作クズ
ま、アストラやダンベルが先に載ってたので話題のツイートには載れなかったが
同時間に同じ内容のツイートしているボットが6匹並んでたのはワロタ
作者は引退したほうがいいよ、パクってこのレベルじゃセンス以前の問題だわ
アニメ以前に完全に企画が失敗してるんだろ
つまらんものを面白いと騙そうとしたところで一般人はごまかせない
もうこういう詐欺に慣れてるからなw
レムっぽいキャラにつられて見た人が多いんじゃないか?
>>367
ちょっと見たら本当に日本のトレンド5位になってるやんけw
完全に裏で汚いやり口による操作が入ってんだろこれ
でなきゃこんな出来の作品が高評価()だの一位()だのになるわけない
実際に生の反応はどれもこれもボロクソで、原作からして評価低いのに
>>373
ひどいとネタになって話題になる
もちろんそれで売れるのはけものフレンズのような超特殊なケース なんか色々腐った部分が見えるアニメ化だよな
公開処刑みたいなもんじゃねえのこれ?
背景も火の表現もひでぇな挟まれるBGMも酷い
ヒロインは可愛い
社長とヒロインだけは見る価値あるか・・・
何で昭和のギャグアニメみたいなノリなの・・・これ・・・
1話から外人部隊盛り盛りだし、やばそうやな・・・
なんかひでぇなつうのが感想なんだけど
いきなりどっかで見たような髪がパステルカラーでショートで片目が隠れた女の子出てくるわ
魔王もなんか中二くさい格好でどこかで見たような黒い空間からアイテム出したり
全体的に絵も不安定なな感じだったし、原作はおもろいのか知らんけど
「うっわひっでぇ」って声が出て見るのやめた
>>378
せやろか?
24分24分前
1話視聴。イカつい見た目と話し方のギャップが面白かったツダケン。
#魔王様リトライ
0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
??田舎育ちのJK
1時間1時間前
待て待て、魔王さま、リトライクソおもろいやん!!来週からリアタイで見ますか!!
#魔王様リトライ
Strelezian - Anime
? @strelanime
2時間2時間前
Watched Episode 1 of Maou-sama, Retry! (https://anilist.co/anime/104252 ) #AniList #魔王様リトライ
閻魔あいPhone
7時間7時間前
虐げられて生贄にするくらいなら俺が大切に貰ってやんよ?
#魔王様リトライ ダイナミックコードってクソアニメとしてニコニコで楽しまれてたけど
このアニメも楽しまれるのかな?
そんなものに30分費やす価値を見い出せるお前はすごいよ
俺はもう切ったし他のもっと面白いアニメを見る
>>384
ツイッターでも酷評されてるのに得体の知れない垢のツイート貼ってまで必死だな
もはや無様としか >>375
いや単に他の新作がまだ放送されてないからってだけだよ そう言うなよ、良い所もあっただろ
ええと・・・次回予告が放送されたって事とか
ID:tg/9oMFi
age続けてるこいつやっべ
本人自演中????
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/07/04(木) 11:18:43.08ID:tg/9oMFi
>>244
昔はメイドロボとかだったし
従順でなんでも言うこと聞くヒロインの需要は尽きないで
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/07/04(木) 11:43:59.42ID:tg/9oMFi
>>250
>これはアニメ化以前によく書籍化できたな
アベマビデオで人気1位
現実逃避し過ぎじゃないですかね……?
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/07/04(木) 12:17:15.61ID:tg/9oMFi
>>259
その中なら魔王様リトライで
異世界魔王はバカで出し抜かれてばっかりだし
はたらく魔王は主人公無能でシリアス展開ばっかりで暗くなっちゃったし
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/07/04(木) 13:30:46.94ID:tg/9oMFi
>>275
配信で早速上位やぞ
アトラスとか誰も見てないわ
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/07/04(木) 17:52:47.99ID:tg/9oMFi
>>330
アベマでは1位で高評価なんだよなあ 正直早く二巻の温泉の話が見たいからどうにかして早く行かないものか
この作画だと微妙になりそうだけど…
>>390
見えないから総合で「」つけて騒いでるガイジかなろう作品ageまくってるスラ三郎の顔文字のガイジ ゴミがはたらく魔王やアストラをDisってるってのがまた
実力不相応で場違いだったことがまだ分からない裸の王様w
これここからキャラが無茶苦茶増えるけど脚本は扱えるのか?
現状でもギリギリアウトな感じなのに
戦闘もどんどん増えてくるし
1話は比較的楽な方の話なだけにやばいことになるんじゃ
アクの中の人頑張ってんじゃんキャリアの割にw
なんか巻き込まれた上で声優らしい仕事あんまりしなくて潰れたアーススターな人か
孫のvtuberのせいでハードル下がりまくりw
ただED曲はなんど聞いても素材間違えてる気しかしないんだけど冒頭部分おかしくね?
つべの曲単体だと変じゃないけどabemaだと変な音入ってる気がするのだがこれabemaだけ?
映像にSEでも付いてると考えても納得するようなものも見当たらないし
>>394
( - - )孫スレで言ったよな、魔王様リトライのスレで再会しようって 荒いけど、やっぱ異世界ものだよなと思ったら散々な評価だなw
この感じだと異世界物ブームもそろそろ終焉か・・・次は何や。スポ根だけは勘弁な
主人公のデザインは幽遊白書の左京をモロパクリした感じなんだろうな
>>401
( - - )なろうからアニメ化決まってるのだけでもまだ10作品以上あるんやで >>402
背中におっぱいの感触を味わいたかったから かつてドクターだった魔王先輩ダンベル、リトライですか?
ああダメだ受け付けなかったわぁ。。寒い。
もう現代→異世界ってのがもうダメなのかなぁ。。
オバロのパクり?からのこの展開、主人公の声、ダメだった。OP曲は何か好きよ。
でも脱落
温泉どうなるのかなあ
流石に崩壊はさせないようにするかねえ
水浴びも動かないけど崩れてはいなかったし
>>403
スマホ太郎は髪型、顔つき、能力、身体能力、性格が
クロロ団長にそっくりとよく指摘されてたがリトライは左京か
なろう主人公と富樫作品の悪役はよく似るなあ
生ゴミか判断できる常人は一話切り余裕で
ステマとクソアニメ検証したい奴だけが残るとは地獄だな
>>400
お前今期はリトライ押しなのか?
他にもなろう系あるけど わかってねえな
これ系はブヒ枠と同じで完成度なんかどうでもいいんだよ
孫が終わったと思えばこれだよ というかまだはじまってないけど
タイトルからして同類臭しかしないのがまだ2つもあるという悪寒…
なんなのこの連打 1000未満の売上げでも採算とれるのかこういうのって
おんぶした直後に「くっつきすぎ」発言はちょっと人格を疑うな
お前はアクの話聞いてなかったのかと
>>413
( - - )娘魔王は0話切り、アストラは1話切り
チート魔術師やありふれや全体攻撃母は1話見て決めようかと思ってる
魔王様リトライは全話視聴予定
手品やダンベルも見てるけど、この2つはおやつだよおやつ キモイなこいつ
ひょっとして他のスレでも有名だったのか?
マンガは面白いかってけと、公式のキャラみた時点で嫌な予感通りで色々と酷かったw。
>>419
( - - )俺は今日1日だけで100レス以上してるからな
もうすぐ選挙だからニュー速にも行くし オバロのやり口を丸っとコピーしようとしても、原作のクオリティ自体が違いすぎてアニメのクオリティも話にならんな……
奴隷魔術のクォリティで大惨敗だからな
ここの1話はそっちの意味では絶望しかない
けどそんなん関係ない訳で
EDの冒頭部分誰も気にならないのか……。
ドラムとギターがおかしいタイミングで入ってると思うんだが何このドヘタクソって思ったら曲のデモ音源はまともだったんだが
魔王の演技がダメだな
魔王は高木さんにやってもらえばよかったのに
ひま動にアップされない空気以下のカスアニメではある
「おんぶされてると、この長髪は邪魔ですね。禿げたらいいのに」
アップしたらボコボコにされるの分かってFC2にお願いしたのかねぇ?
他の違法動画は平然と上げてるのにおかしいなぁ?
キャラデザと作画ヒドイなこれ。何人が作ってんだよ。
レムのパクりみたいなキャラいるし。
ハクション大魔王よりひどいな
中世異世界っぽい導入だったけど、ゲーム画面とかED見るにビルが立ち並ぶ大都会も今後出てくるの?
現実でそういう格差が世界にないとは言わないが…なんかあらゆる面でチグハグ(ゲーム内世界という部分を割り引いても)
1話見た感じゲームの世界そのままなのか、完全な異世界にゲームキャラで召喚されたのか、
後者っぽく見えたが管理者権限とかは使えんだよな
まぁ、なろう定番の美味いメシと温泉
ついでに俺Tueeeeee
最初の敵登場で上からドシン!とか走っているときの足とかもう少しどうにかならなかったのだろうか…やる気無くて文章をそのままアニメにした感じ
なんかどこかで見た設定をひたすらかき集めて切り貼りしただけの学芸会レベルのお話だった。ないわー
op未完成かもしれんが凄まじい切り替わりの数
詰め込み過ぎだろ洗脳ビデオか
量産型オバロに見える
尖った所をなくして一般向けにしたんだろうがただのなろうじゃんこれ
孫よりマシくさいしB級アニメとして楽しめそうだな
こういうのはとりあえず深く考えるのはやめて観るのが吉
>>442
何を期待したのかは知らんがただのなろうだぞ
オバロもただのなろうだぞ
純然たる事実 >>441
ヒロインのアクが水浴びしている間に
使えるようになった!ってガッツポして
タオルと石鹸だしてた
あの世界で、あの最初にぶっ飛ばした悪魔王なんとかー
が封印を破って大暴れしてたから
現地の魔術師が石像に祈って、魔王と主人公を呼び出したけど
呼び出した魔術師はもう殺されていて
石像も、もう死んじゃってるけど、呼び出した人たちとの約束で戻せない
あと、自分ももうすぐ死ぬから、最後に頼まれてもいないけど、呪われた指輪を押し付けて死んだ。
って感じ? アニメ化しそうななろう作品を語るスレでも
何故アニメ化されたのか謎過ぎて混乱させた作品
真面目になんでこれアニメ化されたんだ?
孫よりマシってのは孫に失礼だろ
目糞鼻糞を笑うという域にも達していないのだから
なんでこんな糞をアニメ化した
26分時間の無駄
返せ
>>444
オバロは理想郷発であり、なろうのほうがシステムが楽なので一時転載するも
書籍出すに当たって全消ししたのでなろうには残っていないし新作はすべて書籍のみ >>445
WEB版しか読んでないから正しいか分からんが
使えるようになったのは通常のゲーム内の機能で5SPだか消費してアイテム生成してたな
アドミン権限だったらそんなんいらんだろ
石像はどうだったかな・・・確か願いをかなえて別世界の魔王(主人公)を召喚したんだったか
悪魔王はその辺を縄張りにしてただけだったような >>449
オバロまだ残ってね?
エターナってるようにも見えるぱっと見 >>450
アニメだと
「管理機能が使えるようになったー!」って言ってた ただの低予算アニメにしてはなんか無駄に設定やら描写やら分かりにくい
主人公の喋り方のせいもあるか
>>452
何だろうなそれ?w
多分サーバー管理者権限とかで無尽蔵に召喚コマンド出すような感じじゃなくて
ゲーム内機能的な感じで管理機能って言う呼称のメニュー画面?みたいのがあるんじゃね? 原作知らんけど孫みたいに何もかも中途半端に終わっては欲しくないな
それなりにまとめて終わってくれよ
漫画版から来た身としては絵の出来がちょっときつい
まあ最後まで見るけどね・・・
漫画は面白い()ってアニメーターに責任なすりつけんなよクズ
こんな駄作じゃアニメ脚本頑張ろうと挽回できねえよ
あんな美少年がウンコまみれで働かされてるなんて酷い世界作ったな魔王!
>>444
オバロは美少女でも容赦なく殺すって作者の性癖が独自要素担ってたと思うぞ
これも作者の独自要素を出せるかで売れるか分かるな >>461
今時登場人物全殺しした所で心動かないぞ
その死をどう魅せられるかじゃないかね
そんなことよりアホの子がかわいい クソアニメならまだ救いはあるが
クソにもなれなかった駄作はスレ民のオモチャとして遊ばれ
やがてはすかしっ屁のように忘れ去られる
まさにこれ
この作品の独自要素・・・
悪党は幼女でも遠慮なく強姦するところ?
>>463
原作も劣化コピーだし、作風に光るところもないからいずれ消え去る運命だろうかね 1話なんとか完走したけど、ハオライナーズが日本のなろう系をパクって作ったアニメかと思ったぜ
何と言うか、後味が「だっぽん」や「パチスロ貴族」を見た後の何とも言えない感覚に似ているような気がする…
マンガ版と比べてる奴がいるけど原作はラノベ版のほうであってマンガ版ではないだろ
>>467
えっ、かな恵いるの?
見る理由が増えたわ >>436
まだ1話だし、今後はともかく現状はネタバレ一応NGってことで
しかしうまく説明できるか自信がないが
「入り込んだゲームの詳細が今一つ分からない、異世界なのか近未来なのか、なので困惑」
「主人公はイキってゲーム内で鬼畜プレイかましていたのは理解したが本来の性格はどうなのかイマイチ理解し難い」
「作画が微妙で主人公のダークな格好良さとかヒロインの魅力とか伝わってこない」
「タバコ吸って格好つけているのかもしれないけど現状だとただただ寒い」
「とりあえず走ってる姿くらいはまともに描写してくれ」
ここら辺かな、自分が見ていてモヤモヤしたのは 主人公が作ったゲームの魔王キャラが別の異世界に召喚された感じ?
管理者権限はなんか使えるみたいだが
独自要素だと書籍版で書き下ろされた転移前の主人公の過去編かなあ
劇中のゲームがどんなものなのかようやく描写されたし異世界と関係してそうな謎が増えたりで面白かった
アニメでやれる尺はなさそうだけど…
小説版と漫画版とアニメ版って全然キャラデザちがうのな
小説版の後ろの人誰この人w
>>426
家の外でトラックでも走ってるかと思ったわ 孫より下があるというのが信じられなかった。
これが下限だと思ってたら、これより下も出て来るんだろうな。
>>482
今までのなろうアニメは原作もある程度売れていた
これは原作が全く売れてないガチでヤベー奴 >>426
冒頭確かに変だね。ギターとドラムのリズムがばらばらのように思うけど、こういう曲なのか?
雑音にしか聴こえなかったからもうききたくねぇ >>484
なろうじゃないけどなんでアニメ化したんだって言われてたあの花オンラインこと七星のスバルレベルなんだっけ うちの娘の為ならばにアクの人出た
でもこのアニメよりもあっちの方が面白いと思った
絵が酷かったな
これならまだうちの娘の方がぐいぐい押してる
まあ残念な部分を楽しめそうだから引き続き見るけど
>>480 >>486
MV Trailerがちゃんとあがってるけどこっちはまとも。
まともなギターとドラムすら用意できないほどのクソ作品か!と一瞬思ったのは秘密
だがつべにトレイラーなかったらドヘタクソなやつらだと思ってたぞw
直前に似たような劇伴使ってるのでダビングの時にしくじったんだろうけど誰かチェックした時になにこの雑音って気がつけよw
演出で変な事する作品もあるけど意図があると思えんのだよな >>485
この原作に惚れ込んだ人がいてアニメにしたときのかしら?
これでもオリジナルやるよりリスクが低いんだろうな EDに関してはTwitterの公式アカウントが音響調整に不備があったから直すて言ってるよ
Re:从零开始的魔王生活と中国人に笑われてるぞw
黄金レムがいるとかw
>>485
なろうのシリーズ累計発行部数ってのはコミカライズを含めての場合が多い
で、大抵は原作小説よりも漫画版の方が1巻あたりの部数は上 漫画版は漫画家がすげー頑張ってくれてるみたいだな
原作はクソでも見られるものに仕上げてはくれているらしい
>>503
らしいらしいって
まとめサイトでも見てんのか? OPから観るに魔王っても現代っぽい世界でイキってる設定な感じだから
合ってると思うけどなぁ。多少演技下手なのも、非実在魔王を実在化した作り物で紛い物な感出るのに一役買ってるし
魔王様、リトライ! みてみん
で検索して左をクリックして過去の絵を見るとわかるが
漫画版はなろう版の絵を元にしてる感じ
今のところ主人公が魔王演技する意味が皆無
なんで突然「たしかキザで皮肉屋だったよな」とかキャラになりきろうとしたんだろ?
オバロや奴隷魔術はちゃんと理由つけてたし内心とのギャップが笑いどころだったけど
これの主人公は、声が迫力あるだけで、酷い台詞の主人公じゃないんじゃないの?
やっと見たわ
この安ぽい感じいいね軽く見れてるし何より津田さん効果で海馬がやってると置き換えて見るとすごく面白いわ
津田太郎は色々と楽しめそう作画が特に百錬レベルなのも良い
孫はほんまに退屈だったからやっと良い感じのクソアニメ見れるわ
ニンジャスレイヤーのアニメ見たいな酷さあるけどテンポ良いのと軽いから頭空っぽで酒飲みながら見るのに最適だな
オバロパクったって言ってけどどこが?って感じやったな
どちらかというと異世界魔王じゃね?
やけに事情に詳しいですなぁ
火消しご苦労さんwwww
この手の阿呆が湧いている時点で良い物なんだろう
ダメな奴には寄ってこないからな
何も考えなくて見れるから時間帯的にもいいから最後まで見るけど
制作会社と監督は駄目だな放映中に作品内容をSNSつぶやく碌なのがいない
自分を守って関係者に責任を押し付けるスタイル
マジクズ
内面での切れ気味一人突っ込みが多すぎてウザい
あれを抑えるだけで、もう少しマシになると思うんだが
声が松岡っぽい
面白いとは思わなかったな
孫ほど不快ってこともなかったが
この先女の子増えるのかな
少し様子見だわ
異世界魔王と比べるとアクションの差がすげえな…。
勿論、悪い方に。
キャラデザでなんとか見れるレベルになってるだけで
すでに作画崩壊しかけてるうえにクソ原作とかやべぇ
一話観ただけだと方向性も判んないな
判別もつかんだから二話も観てみよう って感じ
魔王多すぎ問題
魔王だけでアメフトチームが組めるな
実況系まとめサイト見ると面白いそうだけど、ツッコミコメントないとキツイのか
>>528
確認したのか?
付いてないと誰が言った? 管理者権限あるのに、石鹸作る5ポイント消費を無効化できないとか
魔王様リトライ見てたと思ったら、作者リトライに荷担させられてた
魔王ブームはもうピークを過ぎて、オロドと熊王くらいしか先生きのこれないと思う
今はダンジョンだろ、そろそろダンジョン経営がアニメカブームくると思うんだが
なろうスレでアニメ化決定以来ちょこちょこと話題になってたけど
孫とかスマホとかとは別の意味でなんでこんな糞をアニメ化するのか謎って意味で評判
作者が前にオバロの二次創作書いててオバロの表面だけパクったゴミ
オバロは作者がTRPGやりこんでてゲーム的な設定にそっち方面での説得力はあった
こいつの場合は未経験者の考えるTRPGみたいな独特の臭さがある
>>529
ロリコン同士、仲良くすればいいのに。
つーか、こっちのは男の娘? このキャラデザ、リゼロみてるみたいだな
九内の顔、薄っぺらすぎない?www
ありふれた太郎みたいにゴネてくれればよかったのに
もっとお怒りになれよ原作者たち。いい人になるんじゃねー
>>515
お前のその価値観おかしいよ
なんだろうって事は見てないんだろ?是非みてみて良い物か教えてほしい
寄ってこないのは単なる空気で糞ゴミ作品でも1話は産廃って書きにこられるわ >>534
ほんまかいなと思ってスレ検索してみたけど
普通にボロクソ言われててなろう関係ないダンベルが持ち上げられててワロタ 糞尿、ハッキリ言って、ハッキリ見せたな
ちょっと衝撃的で、前例を思い出せない
>>518
この監督今回は無名声優に2Dグラフィックスと演出助手やらせてるけど
前は無名声優にキャラデザ 、原画任せてて胡散臭さがすごい
他作品に各話演出で参加してたときは酷い印象なかったけど他のスタッフが直しまくってたのかな 録画視聴終了、既視感アニメお可哀想な作画だけどなんか最後まで観てしまいそうな イケボだし…
声優さんや何故かBGMとか音系が妙に絵に反比例してしっかりしてるように感じたが
せっかくだし瀬戸サマくらいの演技してくれればそれはそれで楽しめたのだがなー
この作者調べたらハーメルンでオバロの二次書いてるんだな
オバロを想起させるのも当然か
>>539
ダンベルとは放映時間お隣同士だし
比べられちゃうわな
作画は雲泥の差あるから >>276
配信上位なんてあてにならんわ
Hulu配信上位だった寄生獣アニメも
円盤は爆死だし >>548
それ程似ているか?
現段階ではあまり実感ないんだがこれから似てくるのかね あんまり覚えていないけれど
リトライは経営要素強くてオバロとはあんま似てないとは思う
そのうちに主人公を慕うゲームのNPCがわんさか出てくるんでしょ
そこに美女とか天才設定の男とか色々いるんでしょ、わかります……
>>551
ほとんどの奴はデジタル時計からのゲームキャラ転移だけで言ってるだけだと思うぞ
うちの娘の娘ちゃんは可愛かったのにアクちゃん残念だわ オバロオバロ言われてるけどそこまでか異世界魔王の方が似てると思う
転生スライムならオバロに似てるってならわかるけどリトライ少し違う
あまり似てはいないけどメニュー画面を開くところでログホライズンを思い出したな
>>555
オバロ丸パクリなのはそのうち分かる
ついでにいうとこの作者がこれ書く前にオバロ二次書いてるから間違いない >>499
気がつかなかったwけど対応遅っ!
普通にドヘタクソに聞こえるからちゃんと関係者にも謝った方が良いと思う
ちゃんとした音源はこちらくらいの誘導はしてやっても良いくらいは風評被害じゃないか?
中の人は頑張ってるし劇伴は兎も角クソアニメでありがちな「音響がまとも」かはこの作品ではちょっと微妙
ちょっと酷いのを見すぎてまだ言われてるほど絵の方が酷いとは思わない自分が居るw
好みの問題はしょうがないけどあの走り方も「ああいうもんだ」と思えばなんとかw 転生だか召喚だかのシーンが雑オブ雑
もうお前らわかってるよね、このへんのシーンは飛ばすよって感じ
似たようなもんだったオバロでは直後に骨とか守護者とかでインパクト持っていったけどリトライはもはやお約束の域を出ない普通の展開だしな
ドクロの指輪が盾の勇者の呪いに似てて
放送時期としてはベストだなw
元のゲームの概要すらよくわからんし、管理してるだけのGMキャラなのか
ラスボスなのかプレイヤーメイクなのか、魔王の立ち位置すらもわからんけど
そこは端折っていい所なのか?
OPにも出てたが
この作品の主人公は、日本式の温泉旅館作るのが目的だもんな
>>551
ゲームに転移、勘違い、有能部下の内まだゲームだけだな チャット友達にどんなゲーム作るか話してる所とか実際にゲームできたらどういう評判になったのかとかアニメ化しないと劇中のゲームが何なのか分かりづらいよなあて思うわ
コミカライズでもスルーされてるからアニメでやるのか謎だけど
>>566
プレイヤー自身が異世界に行く描写いらんよな
原作やコミックはゲームサーバを停めたからゲームキャラのデータが勝手に動き出したって感じなのに 晩飯の刺身で残った醤油を出涸らした番茶で割って飲むとうまいと言われて飲んでみたらやっぱりうまくなかった
そんな感想の1話だった
すごいな
同シーズンのテンプレ三流作品でロリヒロインの声もおんなじとか
そういえばweb版で書籍化してから消した所ってどっかにアーカイブ残ってたりしない?
めっちゃ音変だったんだけど、これに気付けない連中が
オーディオをオカルト言ったり、違いないって言い張ってる層なんだろうな
>>579
覇王のノーフォークアイドルである意味名を上げたからなぁ
このままクソなろうヒロイン声優になるのか…
このアニメすごく面白いよね
主人公が荷物も回収せずに家屋に火を放った所なんか爆笑したわ
作者稀代の天才だよ
某フレンズの監督なんか目じゃない才能の持ち主
>>588
俺が開発したって言ってたろうがよ
人の話はちゃんと聞けよ
こんな奴らに作品を批評されるなんて作者が可哀想だわ >>589
こんな作品を世に放たれてそれを見てしまった俺らも被害者だぞw 1ユーザーの意見をやり玉に挙げてユーザー全体を小馬鹿にしてくるのが作者サイドのスタンスなのか……!?
嘘だろう……!?
海馬社長だから見てやってるが
これが松岡とかだったらやばかったな
批判するならちゃんと見てからしろ。って事でしょ
孫みたいに内容スカスカだったらボロクソに言われるだけだし
オバロに似ているなら胸糞展開くるのかな
海馬みたいなノリの声でやってくれたらおもしろいのにな
クソ孫は中身クソカスなのに、やけに作画と動きや演出がチカラ入ってる所にかなりイラッとした
主に作画とヒロインの質と量がが微妙な劣化異世界魔王としてならギリギリ見れるのでは
オークロードまでの良作スライムより面白いとは思えないが、オークロード以降のクソ作品スライムよりは面白くなれそうな気配はある
このスレ面白いな
作者が火消しに来るなんて初めて見るし
うちの娘にもコメ数が抜かれそうなのに惨めな自演をくりかえしているとこが
原作もアニメもまったく面白くないがそこが面白い
工作しようとプロモトレンドしようとゴミはゴミ
アニメーターも嫌々作らされていたんだろうな可哀想
>>600
みんな暇潰しに来てるだけやぞ?
張り付いてんのは一日100カキコしたと自慢したこいつだけ
ID:tg/9oMFi
age続けてるこいつやっべ
本人自演中????
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/07/04(木) 11:18:43.08ID:tg/9oMFi
>>244
昔はメイドロボとかだったし
従順でなんでも言うこと聞くヒロインの需要は尽きないで
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/07/04(木) 11:43:59.42ID:tg/9oMFi
>>250
>これはアニメ化以前によく書籍化できたな
アベマビデオで人気1位
現実逃避し過ぎじゃないですかね……?
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/07/04(木) 12:17:15.61ID:tg/9oMFi
>>259
その中なら魔王様リトライで
異世界魔王はバカで出し抜かれてばっかりだし
はたらく魔王は主人公無能でシリアス展開ばっかりで暗くなっちゃったし
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/07/04(木) 13:30:46.94ID:tg/9oMFi
>>275
配信で早速上位やぞ
アトラスとか誰も見てないわ >>581
デジタル回路の技術者に焼き土下座して全員に謝って来い!ってレベルのクソ耳の上オカルト爺さんいるけどなw
それも声でかいやつwオカルトって言われたくなければそいつら叩き潰してから寝言は言うと良い
ああいうのを放置しながらオカルトじゃねぇとか俺は違いが分かるってわめいても同一視されるだけだからwマイノリティーの最大の敵は無能な仲間なんだよw
音が変どころか編集が間違ってるのは既に指摘されているけどそれより本編がアレだから霞んでいるだけだ ほれ
ID検索でこいつが何言ってるか漁ってみれば?
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/07/04(木) 20:07:04.47ID:tg/9oMFi
>>419
( - - )俺は今日1日だけで100レス以上してるからな
もうすぐ選挙だからニュー速にも行くし これにそんな神作画とか神BGM期待してるわけじゃないけど
ちゃんと収益出して最後までやってほしいわ
中途半端なん大杉
このアニメの原作者は売れ行きがよろしくないので更新を止めますって宣言した直後、批判を恐れて感想欄を閉じたチキン
>>607
実際作者さんハーメルンでオバロ二次書いてたし多少はね?
でもあの作品ギャグありパロありなスナック感覚で読めるタイプかと思ってたら場面転換やセリフ回しやキャラクターの心情・戦闘描写がかなり上手くて「すげー」って思いながら読んでたな
アニメ化とか感慨深いわ 原作も売れてないし評判悪いしなんでこんなのアニメにしたんだろ
どこがすごいのこれ?
面白いというだけ虚しくならないか?
でもスライム盾孫みたいな不快感はないわ
面白いかと言われると微妙だけど不快だから見ないとまではいかない
そんな感じ
ゴミだという事は小学生にでも分かる罠w
アニスレで不自然な持ち上げとか下手糞過ぎて笑える
ED冒頭で雑音聴かされて不快になったからもうみないぞ。
クラシック音楽になれた僕にはキツすぎた
>>47
オバロのパクりみたいだなって思ったら
そう言う経緯の作品なのね うちの娘はと比較しても評価が違うよな
あっちはそれなりに受け入れられているんだが
レムをパクってもこっちは全てがゴミ過ぎてボコボコ
余りにも無様過ぎる
おーおー作者に嫉妬しとるゴミ共が集まってきよったわい
どうせワナビがこんなゴミがアニメ化されるなんておかしい!俺の方が面白い作品を作れるんだ!とか思ってるんだろうけど無理無理
天才の足を引っ張るのはやめるんだな
そんな暇があるなら自分を磨け
なんでオバロ系列の作品だけパクリパクリ言われるんだろ
オバロの二次創作してたこと知らない自分が初見でも
オバロくせぇなってくらいオバロだったから
>>619
イキリ骨太郎が起源だって主張したいんだろ信者達がよ ハーメルンでオバロ二次書いてたよな
魔王様リトライよりover Princeのが面白かったわ
そっちは商業化不可能だろうけど
どこのレムだ・・・
というかB級作画が気になるわw
>>619
コレに関してはオバロのパクリ言われても仕方ないと思う >>622
オバロの作者はリアルで忙しくなって、
もう続きを誰かに書いて欲しがってるみたいだし
二次の商業化はあるかもしれないよ >>618
俺只の視聴者なんだが大丈夫かお前?
ワナビとか使っちゃってる時点で作家ご本人様みたいだが
もう少し自演上手くなったら? この作者マジやべえな
スレ見ない方がいいんじゃないか?
お前らワナビに答える必要ねえから
悔しかったらアニメ化してみろや
>>628
ほらワナビが釣れよった
作者は多忙の身なんだから自演する暇なんてありませーん 言うほどひどいかっていうと、中の人が新人教育セットみたいになってないだけマシというか
太郎シリーズだともっとやる気の無いコンテとか演出沢山あったぞ
まだわからんw
一枚でも多く描いたら負け!みたいな感じで
むしろ作者に文句ある人がここぞとばかりに寄ってきてるようなw
同じ中の人のあれは娘可愛いの一点突破のつもりらしいがこれはどうなるんだろうなw
一話はうんこそのものだけど、アニメ化するくらいだから実はこれから面白くなるんだろ?
>>630
尺の関係でなんかわざと襲わせたみたいになってたなw >>634
孫みたいに棒読みVTuberやら幼女役なのに幼女っぽくない声優やらあそこまでゴミ方面に突き抜けるとそれはそれで面白かった この世界の悪魔は人間らを襲う存在
村に生贄を要求した悪魔王グレオールはその悪魔の最上位種
孤児で村の厄介者のアクでも知ってる伝承によると魔王はさらに恐ろしい存在
魔王とは悪魔王や魔法使いの王の省略ではない
>>635
アニメになるくらいには光るナニカがあるはずだからな
要チェックや ぷーーーーーーーーーーーーーーーーーもう笑いを堪えるの限界wwwww
何が光るものがあるだよwwwなろうスレのノリで自演工作してんじゃねーよwwwwww
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/07/05(金) 15:20:43.18ID:xnAKWeNV
このアニメすごく面白いよね
主人公が荷物も回収せずに家屋に火を放った所なんか爆笑したわ
作者稀代の天才だよ
某フレンズの監督なんか目じゃない才能の持ち主
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/07/05(金) 18:38:03.21ID:xnAKWeNV>>628
おーおー作者に嫉妬しとるゴミ共が集まってきよったわい
どうせワナビがこんなゴミがアニメ化されるなんておかしい!俺の方が面白い作品を作れるんだ!とか思ってるんだろうけど無理無理
天才の足を引っ張るのはやめるんだな
そんな暇があるなら自分を磨け
お前も皮肉言った癖に荒らしてんじゃねーよw
勘違いした作者が印象操作始めてんじゃんwwwwwwwwww >>645
どのスレにも見えない敵と戦う人は居るものだからスルーしてあげて モンスター文庫のゴリ押しアニメ化作家様これからも応援していますぞーwww
単発IDに言われてもな
また100レスくらい書き込みしないのか?w
作者っつーか作者と仲間だな
文芸スレでいつも自演してるよん
モンスター文庫の中では
ビルドエラーの盾僧侶とモンスターのご主人様が好きです
>>653
の割にモンスター文庫スレにはいないよな
あそこまおリト叩きしかいない >>655
顔真っ赤で草wwww
文芸じゃ話題にもならないからアニスレまで出張っすか? 656風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/07/05(金) 19:42:37.17ID:tvoFoaTG
>>653
の割にモンスター文庫スレにはいないよな
はいなろう民確定 >>657
んあ?勘違いしてるのかもしれんがお前のことじゃないぞ? 自演工作してる奴は相手も自演工作してると思い込む
これ真理な
やけに詳しい
モンスター文庫スレに出入りしている
ムキになる
あ・・・(察し)
石原登場回で一気に形勢逆転でアンチを追い出すから安心しろw
>>663
そんなの関係者しか知らない事じゃない?
何でお前がその内容を知ってるの?wwwwwwwwwwwwwwwww 663の書き込みで関係者が自演している事が発覚wwwwwwww
モンスター文庫スレ見たらまおリト嫌われまくっててワロタ
謎のアニメ化だもんな
作画が悪のがネックだけど
魔法少女俺と同じ程度じゃないかい?
刺激を売り物に作品と
安心して何も考えずに見れるものを一緒にするのは
ちょっと違うような
>>667
有象無象のワナビ共が発狂してるだけだろ
悔しかったらアニメ化される名作を作ってみんかいボケ! >>663風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/07/05(金) 19:48:13.06ID:GpE/eKMi>>664
石原登場回で一気に形勢逆転でアンチを追い出すから安心しろw
ねえねえなんで第一話以降の内容知ってるの?
教えて関係者さん?w どういった演技だったのかとか第一話以降を見たりアフレコの現場見てないと分からないよねぇ?wwwww
>>672
まぁでも確かに先を超されて嫉妬したモンスター文庫の作家1人くらいあそこにいそうな気もする
こんなゴリ押しで叩かれ放題のゴミアニメ化をお前もしたいのか?とも思うけども 【公式】『アニメ「魔王様、リトライ!」presents!ラジオでも、リトライ!』第0回
で石原が登場する言ってたw
自己解決したが過疎スレやん
どの道第一話で笑い者になったし関係者も書き込みして恥の上塗りしたけどw
>>677
はいはい言い訳乙
登場回にまで触れてるので手遅れだが頑張れよw 元サロン板の今期アニメ総合は当然の様にアニメ板に居座わらないで下さい
今期アニメ総合の板違のサロン豚&アフィカスの糞スレは元居たサロン板に帰れ
喫砕勺采服乞牧糞償鱈倖v鹿
ぐあまべむざねべ吸さでげかへ
うお亘葛かひりば滞へのたち
射もお図響べてぴぴうへけ
が懸つみふや望包ごぷむ
る倦ほと
役まぞすほにえ煽光ぼりさ赦歳りけ
つこへみぬぜ産忌
なご枢みく保去なきいぐい未撰さそ
元サロン板の今期アニメ総合は当然の様にアニメ板に居座わらないで下さい
今期アニメ総合の板違のサロン豚&アフィカスの糞スレは元居たサロン板に帰れ
告感瀦5卓噂f殴魁聞貿缶丁臼軽
せやせべぞちお著づぢ
へよけづのべ纂ふうこやははさ湛ゆて
るらご凶ゆもる
へぺにぺぜ煩泰ちこぞ
ごぐげ
ぐり何づぺこなめまぬけ喫箇ごよず
こお庖吻がし違ほ
ぷあどづ広おゆへゆはき
吠けぴ碇
泉ふりふぺぷほ漠鉱しじむぶ袈き
と地ぷるぢぶ協瑞みは閣こ
げでのいめ沌べそちぎとべ
ゆぷ哨済じそぺ粁るぺせ
えずばほ墜萩ほぞ背腕まづほず
らよけち汐僧へね虐
往ぶでば仇閉たぎぎ
坑立ひひすえど
奄摺くま
部馬ぽぷこぎらぎぼ宿きゆ炊瑞ぎふ
ばへ迫まごちのぺで巣荘ぞふ
ほらふりぞふ層ぷそめ
いのめ畑えぬ
やぴ竿帝まゆ
聡もちちみその吟醜ぬつぐす男煮
けねげ援伝べた億えせよ吐津へぞ
ぜで認ぐく九
元サロン板の今期アニメ総合は当然の様にアニメ板に居座わらないで下さい
今期アニメ総合の板違のサロン豚&アフィカスの糞スレは元居たサロン板に帰れ
宕質遜鍵英柁膝双甜友江
きてぷせ
ぬづだめ粂
そねずもつ孫楊ぺねごう
鏡はいまる篠すびなきまも葉告みの
おら舗
養つぴちぷざぺ腔びる
錘薦ぢこむ
どゆ回誕やるゆぱすれげづ仙え
ほぎまるお夷辛ごすた
予防線貼ったところでどうせすぐに化けの皮が剥がれるんだし余計なこと言わん方がいいと思うんだがな
そもそもそこまで視聴者が残ってるかどうか
ワナビが壊れちまったわい
そんなメンタルじゃ名作は生み出せんぞい
リトライ作者を見習え
アンチにどれだけ叩かれても折れない黒乳首並のメンタル
作家として大成するにはメンタルが最も重要だと言っても過言では無いわな
村を焼いたのはアニオリだからそこ作者叩いても意味ないんよねえ
一応試写会で2話は見れただろうけど形勢逆転本当にできるのか
作画崩壊したりしない?
web版でもこんがり焼いてたよ
主人公は大量殺人者(魔王)の人格抱えてたりしてだいぶサイコパス入ってる
走ってる間に会話する
これ中華アニメ特有の手抜きな
キャラに演技させる必要なくなるからよく使われる
ただ上下に動くフラッシュアニメ
ギャップ萌えと勘違いファンタジーがテーマだってラジオで言ってた気するなw
ちゃんと聞いてないけどw
え?何この関係者自演バレからの怒涛の書き込み
火消しか?
移動そのものが減るから魔王の走りも次回でさよならかもな
なんか見てて全体的に声が聞こえずらかったの自分だけか?魔王様の声が聞きづらいという書き込みはよく見るけどアクちゃんの声もなんかたまに聞こえづらくてな
つーか、アンチはアンチスレ行けよ。アンチが多いのは人気がある証拠でもあるが
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/07/05(金) 19:58:05.24ID:CcgRvXxH
>>663風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/07/05(金) 19:48:13.06ID:GpE/eKMi>>664
石原登場回で一気に形勢逆転でアンチを追い出すから安心しろw
ねえねえなんで第一話以降の内容知ってるの?
教えて関係者さん?w アニメの声が聞こえづらいだけじゃなくて、あとエンディングの声も聞こえずらかったわ、まあこれは自分だけかもだが
もっと面白いアニメがいっぱいあるのに
ゴミを面白いとステマする怪しい連中が突然やって来たスレ
>>694
リトライアンチの方がよっぽどサイコパスだよー
>>701
耳鼻科行けよ
ネガキャンしてもよー
この作品が名作であることによー
変わりねぇからよー 明確な弱点あるからあんまし太郎じゃないと思うけどな魔王様
魔法に無茶苦茶弱いし太郎系の主人公と戦ったら負けそうだし
>>708
こんな過疎スレでネガキャンするくらいならもっと賑わってるアニメのスレでアンチ活動した方が楽しいんじゃないかい?
アンチさんよー >>712
何がパクリなんだい?
主人公?それとも片目の女の子?
片目隠してるだけでパクリならレムもよぉ鬼太郎のパクリなのかい?
批判するならよぉ
ちったぁまともな批判しやがれすっとこどっこい! オバロのパクリというよりオバロの二次小説のパクリだな
改めてこのアニメ駄目だな
作者と関係者以外いないなら一話切りされた証拠だし他のスレでも話題にすらなってないんだから
何でこれアニメ化したんだ?
予算を各所に配分するための繋ぎとして作ってるとかかね
どこが赤字を背負うのかは知らんが
良くも悪くも何でも無い作品のスレが何でこの有様なんだw
こき下ろすほどは酷くもなく持ち上げるほどは面白くも良くも無いんだがw
低品質っていうなら先ずは中の人が全員新人とかじゃないとそこらのクソアニメには勝てんぞw
絵も紙芝居ほど枚数も少なく無いし崩壊って言うほどはまだ崩れても居ない
津田さんはちっと可哀相だなあの台本じゃどうやっても面白くならんだろ……聞きづらいとかあわないとか言われててちょっと同情するw
これ絵からしてそんなに期待して見るものじゃないだろ
突っ込みアニメとして楽しむのが吉
このアニメは
ダイナミックコードやいもいも並の伝説のクソアニメになりえますか?
>>720
ハーメルンのオバロ二次書いてた時から知ってるけど
その時から何故だかアンチが何人かいたんだよ
その時からアンチやってる人がここにもいるかもな
俺はそのとき書いてたoverprinceは割と好きだったけど これが何でもないと思えるのも訓練されてるというかだいぶ麻痺してるな
麻痺してるくらいじゃないととても見れたもんじゃない出来ってことには同意できるが
>>717
だからよぉ
作者にそんな事してる暇ないって言ってんだろうがよ
センスの欠片もないおめぇさんにはわかるまいよ
これ程の名作に出会えた奇跡を理解できない己の無知を嘆くんだな 一話のアベマコメントでアニメも評価も終わってるからな
もう何しようがムダだよ
孫にもいもいも枠にもなれなかった駄作で終わり
勢いあるのもいつまでかなあ
まだ他のアニメ始まってないからなあ
作者が不憫でならない
視聴者のレベルが低すぎて作品を理解できていない
こうして才能が潰されていくんだろうなぁ
アンチのせいでつまらないアニメばかりになる
全く嘆かわしい事だよ
アベマビデオランキング一位おめでとうw
一位 9万人視聴 魔王様リトライ
2位 5万人 ダンベル
2話の内容次第だな
作画崩壊すればいもいもに
まともなら他のなろうと同じ土俵に上がれる
中途半端なら消える
>>709
まあまあ楽しんで見てたから声が聞こえずらいのが残念ということだ、前と後にやってたダンベルとアストラも同じ音量で見てたけどこの作品だけ声が聞こえずらかったし >>733
わかる奴にはわかるみたいだな
どうせアンチが工作だーアベマなんて誰も見てないなどと戯言を抜かすんだろうけどこれが真実だからな
目に焼き付けておけ 作画がー音楽がーストーリーがーパクリがーって文句言うほどの作品でも無いだろう
あきらかにチープさを売りにしてる感じのC級アニメじゃん
「ツッコミ」こそされても「批判」の対象にはならんと思うけどな
原作レイプされてファンがキレてるってわけでもなさそうだし
こいつ馬鹿だなぁと思うのは
ダンベル何キロ持てる?スレはもうpart2でバイアス無しの好意的な意見が多いんだわ
実際このゴミの百倍は面白いし再生数やトレンドプロモ工作したところで意味ないんだよね
>>737
作画に関しては俺怒りたいよ…
OPも崩れてるし
2話で持ち直さないと悲しくなるよ なろう産の異世界転生モノなら取り敢えず見る奴はいるだろうな
主役の声優も人気っぽいし
アベマで一位なんだが?
↑すまんアベマとか普段見ねえし、再生数2位と桁違う数で負けてんだけどなんで一位なのか説明してくれね?w
高評価なんだが?
↑すまん、このスレもツイッターやらほかのSNS動画サイト諸々ほぼ全て(海外も含む)不評なコメントが大半なんだが?
どこの誰に高評価なの?出来ればその評価の高い場所を紹介してくれないですか?w
よーいドンでこいつだけずっこけて文句言ってるようなもん
ハッキリ言って恥ずかしいしプライド無いよな
面白くないものを面白いと言い続けているのだから
作画はとりあえず妹妹メドヘン俺ツイレベルならヤバイと思うが1話時点の作画では騒ぐような作画ではないな
>>738
5chだけで比較してどちらが人気か語るのかい?
Part1と2じゃ大差なんてないんだぜ?
底辺だと思ってる作品にスレの勢いで勝って嬉しいかい?
下じゃなくて上を見ないかい? 最初は作画の酷さに笑ったけど、内容に合っていて良いんじゃないかと思ってきたw
序盤面白くないのは原作もだよ
この作者設定にしてもキャラにしても初出しだと面白くねえんだ
だけど話が進むと魅力が出てくるんだ
少なくとも俺はそう思う
作画だけじゃなく内容でも叩かれているよ
根本が駄目なら脚本家が努力しようと無駄という事
本人以外はダンベルやアストラの方が上って分かるよ
比べて終わり。それだけ
>>725
アンチにしても随分と頑張ってるよなw
労力に見合うとは思えないが…ほっといてもダメスタッフなら力尽きて普通に叩ける質になるだろうにw
>>728
現実問題としてこれをこき下ろすんだったらこれどーなんだよ!って作品沢山あるからなw
もうメインキャラクターが喋り始めるだけでひざから崩れ落ちるような作品いっぱいあるからなw
そういうのに比べれば津田さんも悪く無いしアクの中の人だって良く頑張ってるし枚数も作画の質も笑いを取れる域には遠い
悪い方にもハードルってのはあって過去のそれはそびえ立つ壁となっているのだよw
低予算とダメスタッフのコンボがきまってりゃちょっと我慢すりゃ普通に叩く水準の映像になるからそうなってからでも遅く無いだろw クズ村人に仕返しして二人だけでちょっと良かった風に締めてたのは好感触だな
オタクアニメはやたら演出過多でクドイのが多いし今後も薄味でドタバタクソアニメしてもらいたい
>>739
OPも修正前の百錬よかマシだから平気平気 >>732
なんか関係者吐きそうなセリフだなw
オーバーロードの劣化なだけなのにw 流石にそのガイジはネタだろう
具体的に何がすごいのか言えてないしガチで言ってるなら関係者確定だが
孫は見てるこっちが恥ずかしくなったなあ
でも魔王はネタにもならん感じ
オバロに似てるけど中身はまったく違うだろ。
子供の村に荷物とりにいったら大変なことになることわかってたろうに・・・
なぜフツーにとりにいってんだか。
>>760
あれも本編の話がこれの一話くらいの内容で1クール終わったんだけどw
それもこれで言うところのやっぱり荷物勿体無いから村に戻ってきました!で終わってんだけどw
メインの話がラブコメとか規格外ネタのギャグアニメなら魔人要らなかったんじゃ……? ゲームを作った人がラスボスの魔王としてログインしてたら異世界に飛ばされたとラジオで言ってたなw
門をくぐるとか井戸に落ちるとかトイレに流されるとか
そういう要素すら無く唐突に飛ばされるようになってきてるのは何でなんだかな
エロで釣ってる作品なんて話にならないね
内容に自信がないからエロに逃げる
下品な作品を喜ぶ低俗な輩が作品を批評する
そりゃ駄作塗れになるわな
何が天さんが喘いでるwだよ
イキリ骨太郎の蜥蜴で喜んでたクソ野郎共と同レベル
まあ低俗な輩にはお似合いの作品だわな
>>747
どの辺で?
キモい二人組冒険者?
痛々しい暴走族?
デブマダム?
キモオタ?
キャラの造形センスが致命的だし凄い凄い言ってるのが作品内だけで
読者に全く伝わらないのもやばい お前らやけに詳しいなー
ID:xnAKWeNVやID:GpE/eKMiとか常駐してヨイショしてるし不思議だなー
ステマかなー?
アニメ始まった直後はこんなのいなかったのに不思議だなー
>>767
はあ?
別に詳しくねぇし
1話見ただけでこれは名作だと思っただけだし
こんなに素晴らしい作品を貶めるアンチを許せないだけだし
勝手にステマ扱いするなし >>766
二人組の冒険者てミカンとユキカゼかオルガンとミンクのどっちだ?
あとキャラ造形が致命的てのも曖昧だ
そんなもん個人の感想じゃねえか >>770
前者だな
じゃあお前が自信を持って勧められるキャラは?
マスコットの幼女とか聖女()が受けやすいってくらいでまともなキャラ殆どいねぇだろ 話が進むと面白くなるってマジ?
NAISEIが始まってからもやばいくらいつまらなかったぞ
デミエモン役の自称天才の側近がやっぱり魔王は凄いぜ!みたいなの言うたびに白けまくったわ
ひまわり動画にアップされないってのはある意味すげーな
ハイエナもゴミだと分かって避けたのか
>>773
主人公のチャット友達のXXと転移前の大野晶
正直ここまでこの作品にハマったのこの2人の関係がどうなるのか気になってるのもある >>777
思わせぶりな裏設定語りするために出てきてるアレ?
風呂敷畳む前に終る気しかしないわ
なろう系でああいう設定語りしてまともなのあった試しあんのかね
無職転生くらいか?
これと同系統な設定っぽいデスマが今終盤らしいけどどうなってんのかね 荒れてるな
まあ、1話観た限り
円盤は爆死と確信した
背景とキャラ絵が石並みに凄ければ結構見れた・・・はないか
村の所とか演出も手抜き過ぎだしなぁ
>>778
ハマってねぇ作品によぉ
いつまでも粘着してんじゃあねぇぞこの腐れ脳みそがァ!
こういう奴がよぉ
わざわざつまらないと思っている原作のアニメを見てよぉ
ケチつけてくんだぜぇ?
どんだけ捻くれたらそんな無駄な事をするようになるんだぜぇ? エヴァみたいな何かよく分からないけど深淵っぽい!みたいなのが好きな時期ってあるよね(遠い目)
今見てるがやばいな予算ないスタッフにやる気がない
歴代なろう作品で断トツの糞臭いぞこれ
>>784
糞はてめぇの感性だろうガァ!?
センスのねぇクソッタレが批評してんじゃねぇぞ
分を弁えろよ平民 なろう系じゃないけど異世界転移系できちんと描ききったイコノクラストは好き
神が大分アレだったけど10巻で描ききったのは偉い
キャラも諸星大二郎の妖怪ハンターのパクリだし、、、
>>784
歴代断トツ最下位は来季の平均値が頂くことになるだろうから、3日天下で終わりそう 歴代ラノベ作品としてみればダントツの糞でもないだろう…たぶん
村人が2パターンで動いてたのが笑える。脇も締まってないので間抜けに見えるし。
B級RPGのモブかよ。
アンチ=嫉妬
アンチの9割が嫉妬で出来ています
アンチは頑なに認めませんがこれは紛れも無い真実です
俺が評価していない作品が売れるのはおかしい!
工作だ!などと負け惜しみを言います
何故でしょうか?
嫉妬です
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!
某漫画の名言ですね
アンチ活動なんて何の生産性もないことはやめて自分が好きな物に時間を費やしましょう!
>>790
平均値はまだ売れてるからましだろ
つか平均値より防御極振りのがやばそう >>789
妖怪ハンターならロードエルメロイ二世も妖怪ハンターだ
製作者はバンコランのつもりらしいが >>797
ジッポーライターと煙草は
バンコランのぱくりかw >>796
そっちもヤバそうだけど、平均値は作業遅延してるのかアニメ公式サイトも未だ作られず、スタッフ発表すらない
公開されたのがこのイラストのみ
擁護してる奴1人いるが
この手抜きオバロ劣化作品に
褒める所あるなら
説明してよ
漫画は好きだったんだけどアニメの作画酷くない?
主人公の声とかノリもなんか嫌いだわ
制作調べてみたら過去の制作すら載ってない新興制作会社っぽいけど大丈夫なのかね?
>>801
黒幕の得体の知れなさだ
正直主人公でも勝てるかどうか >>801
このアニメならgun道を超えられるかもしれない >>800
へーきへーき
ありふれたアニメでも延期してリニューアルとかあるし >>761
フツーじゃないぞ
わざわざ隠れて問題が発生してもしばらく放置する徹底ぶりだ
主人公から離れられないようにする演出か
まあ作者がバカなだけなんだろうけど >>805
ありふれは制作変更で合ってたと思うよ
変更前のシナリオと絵コンテで作者ブチ切れてたのが文面から伝わってきてたし。
平均値は変更しなかったありふれ状態だから逆に楽しみにしてる
メルヘンメドヘンやいもいもの悪夢再びに期待 >>806
あそこ臭すぎて見てられなかったわ
ていうか全体的に臭すぎる
漫画版見てたときは耐えられなのはキャラデザのおかげなのかな >>795
お前は脳の病院に行くか口の中に糞詰めて黙った方がいい
言ってる事がずれてるしすげぇつまんねえから >>801
テンポがいい。
オープニングけっこう好き。 良い点を強引に挙げてもカスみたいな理由ばっかだなw
OPは曲調があんましファンタジー系の作品て感じではないのがいいよね
これステマ会社のアルバイトも擁護に苦しむよな
涙を流しながらゲログソチャーハンを胃に流し込んで美味い!と言わなきゃならない
お気持ち察しますw
>>810
そらつまらねぇだろうな図星だもんな?
何がズレてるか言ってみろや
糞アンチ野郎がよ
テメェら嫉妬の塊じゃねぇか
こんなつまらない作品で俺より稼いでるなんて許せないの〜だろ?
住み分けも出来ねぇアンチ共がいなくなれば5chも少しはマシになるんだよ
つまらない作品にいつまでも時間を費やすのはやめろ 主人公のおっさんが下手すぎて
松岡くんがふざけた演技してるのかと思った
えらく下手な主人公だなと思って調べたら
ベテランで売れてる人なのな 進撃のハンネスのおっさんの代行か
>>775 FAIRY TAIL ファイナルシリーズも群青のマグメルもあがらなかったぞ >>819
お前津田さん馬鹿にしてんじゃねぇぞ
少し聞き取りづらいだけで充分上手だろうがボケカス >>819
特定のアニメだけ変な場合は演技指導が的外れ指導されてること多いよ 津田は青ちゃんの親父でも演じ分けを失敗してたから慣れないことはするもんじゃないね
>>817
俺は817じゃないが言わせてくれ
2019/07/05(金) 15:20:43.18ID:xnAKWeNV
2019/07/06(土) 00:34:31.30ID:xWBP+Hd2
ID変わったお前は9時間ほどスレに張り付いてんだが病気か?w 9時間も張り付く執念を持っているのは作者しか思い浮かばないんだが?w
見た目はなろう系では比較的珍しいダンディーおっさんなのに中身は結局何時もと同じ系統なのね
>才能が潰されていく
貴重なアニメーターの才能がクソ作品に潰されていくのは不憫でならん。
それを思えば、このスタジオで良かった。
誰も不幸になってない。
>>828
まあ、動画工房、京都アニメなら
凡作以上にはなりそうだが >>825
弁明するが
9時間ずっと張り付いていたわけではない
信じても信じなくてもいい
好きにしろ
まあ20レスしてる時点で病気と言われても仕方ないわな
あと俺は作者じゃない >>830
おう信じないよ
お前の糞みたいな本音と書き込み時間が証明してるからw >>827
砲撃魔法主人公じゃなく、アクション系だと作画大変になりがち
疲れた感じの主人公作品もあるけど、交渉大変な作品だとテンポ悪くなりがち Ctrlキー+Fキーを押してxnAKWeNVで検索
9時間も張り付いていた馬鹿の自演擁護が見れますw
ID変わる前の書き込みはxWBP+Hd2で検索なw
>>834
お前何か勘違いしてないか?
俺は自演なんてしてないぞ?
0時になったからID変わっただけだろ
まさか0時になったらID変わるって知らないのか?
自分がしてるから相手もしてると思ったのか? 想像力欠如しすぎ
来週からポプテピピックになれば伝説になるだろ
必死に擁護するのもその逆も理解できんな
このレベルのアニメは生暖かく、もしくは冷めた目で軽くツッコミなから見るだけ程度のもんだろ
そのへんは作用反作用ってやつなんじゃね
知らんけど
やっと見たけど声酷いな
若い声とおっさん声で別人みたいな声優が居るだろうに
一条和矢とか上田燿司とか
良いところを探すのは訓練された脳でしかできないw 脳の活性化のためだなw
頭を使わなくても野党みたいな批判はできるw
これをアニメ化するくらいなら野生のラスボスの方にして欲しかった
ツイッターで一般人からクソだと言われてるアニメ初めてだわ
肯定的な奴のプロフィール見ると業者の捨て垢ばかりっつーのが最高
30分30分前
魔王様、リトライ
稀に見るクソ作画。
ダンまちもクソプロデュースで原作可哀想だったが、制作はちゃんとしてた。
本作は原作を知らずとも劣化とわかる、ファン獲得不可能なキングオブクソ。
ゴールドエクスペリエンスレクイエムの餌食になれ。
クソすぎてツイ評したくなったのは
人生初だわ。
主人公のおっさん何言ってるか聞き取りずれーなって観てたら
EDも何言ってるか聞き取れねーよ
本人たちがダメなんか思ってたら音響がダメなのかよ・・・
先行上映会のTwitterでの感想がアニメ本編よりも声優の話題ばかりだったから大体想像はついた
わざわざ金払って見に行ってるから先行上映会の感想はベタ褒めされることが多いんだけどまあ微妙な反応だったね
漫画をちっと読んで来たけど…
要は
斉藤一を主人公にしたオバロ+幼女戦記+まおゆう?
書籍化やアニメ化された経緯が知りたいよな
まともな編集なら原稿を顔面に叩きつけるだろ
やっぱコネかね?
尼も全然動いてないし販促にしても失敗してねえか?
数冊売れれば数万単位でランキング動くときもあるんだが
Amazon 売れ筋ランキング: 本 - 214,439位 (本の売れ筋ランキングを見る)
47235位 ─ 文庫
9965位 ─ ライトノベル (本)
深夜アニメはもう角川以外は大体わかりやすく叩かれるな
ダンベルもアストラも角川絡んでなければボコボコだったろう
>>801
異世界でフィルター付きタバコが手に入るのかは興味をそそる 角川関係ねぇわ
今時タバコをかっこいいアイテムと思っていることがかっこ悪い
別に嫌煙云々じゃなくてセンスが古い、感性が幼稚って意味でな
ダンベルは小学館だしアストラは集英社なんだが
角川はアストラの音楽制作にしか関わってないぞ?
ヒロインが可愛いから視聴継続の作品これとうちの娘の2つあるんだけどどっちもヒロインの声同じ人だった
せっかくの偶然だし頑張ってほしい どっちも低予算っぽいし特にこっち厳しいかもしれんけど
なろう作品だからというのも関係ないな
声優も作画も致命的ではなくストーリーが致命的に糞というのが正解
同じ低予算のケムリクサが面白かった理由考えてみろボケ
>>868
漫画でもアニメでもそうだが
一話目の重要性も分からない馬鹿でどうしようもないな 1話見たら全てわかるとかいう頭のおかしい事言う奴はわかるんじゃないの
アホ
これからもなろうだから〜とか角川が絡んでないから〜とか言っとけ
連投する奴は連投するだろうしワッチョイにしても誰も困らんはず
自演も無いらしいし
1話で大事なのは掴み
話はそれだけじゃわからない1話切りして失敗したとかいう奴とか居るの知らない奴なんだろうな
一話でストーリーはわからんけど一話でそびえたつ糞ってのは確信してるわ
もう見ないけど、クール終わりに評判調べてもテンポが良いとか声優の演技が良かったとか
好意的感想はこんなんしか無いだろうなw
まぁストーリーにしてもあの一話から近年よく見るようなストーリーだろって大多数は想像するだろうし
その悪い期待が裏切られる事も無いな
この作品はよう知らんが
魔王に転生転移してオールバックのやくざみたいなキャラになるなら
もう少し声どうにかならんかったの
こいつらワッチョイにしたら組織工作してくるだろうし要らねーよ
仮に立てたら俺が無しスレ立てるんで
朝から火消し必死だなぁ
まあここでしか燃えてないし他スレだと話題0のキングオブゴミだが
5ちゃんのアニメスレでそんな熱くなるなよ
今時5ちゃんのアニメスレ見てる奴なんか希少種なんだから
今やアフィまとめですらTwitterからのまとめの方が多いくらいだし
>>881
文芸から来た作者の仲間をからかうのがこのスレの醍醐味だぜ?
それ以外何の楽しみもないゴミアニメw 早速879が反応したじゃん?
俺はキングオブゴミと言ったんだがキングオブクソとツイートした奴と勘違いして噛み付いてきやがったし
ワラワラ来て自演してんだわこいつらw
他はFC2関係が多いな
このクソゴミアニメのPVがひま動にアップされた事があったんだが
酷評だらけで速攻自主削除しやがったしアニメ始まってもアップなし
角川がどうこう言ってる点も含めてボロ出さないかと期待してるw
設定がオバロでとりあえず当時人気のレムぶちこんでパチスロの為に主人公は天膳みたいな感じかな?
アベマで無料で見れるがひま動チェック重要よ?
再生数やコメ数工作してるかも分かるしw
まー連続で大赤字出しているアベマで再生数稼げるかって話でもあるがな
トレンドプロモも仕掛けたようだし実際はどうなのやらw
このスレで釣れた面白い奴
◆作者?w
xnAKWeNV
xWBP+Hd2
◆まだ未放送の内容を暴露し疑われた後にラジオがどうとか連発した奴w
GpE/eKMi
Ctrlキー+FキーでID検索してみw
>>892
楽しめる場面があってよかったな
俺は何なんだこのクソアニメは30分返せとイライラしてたよ
上映会で見た奴は椅子を投げてよかったんじゃないか?w xnAKWeNV
xWBP+Hd2
こいつID変わっただけの同一人物なんだがやばかったな
信じるも信じないも勝手にしろと言われたんで信じないと言って晒したんだが
その後俺は自演してねえし0時になったらID変わるの知らないのかと言い出したので放置して寝たw
このクソアニメageしてるバカな作者がいると聞いて
内容についてはまだ保留にしておくが
津田さんの演技の方向性なんかおかしいな。
ギャップ萌えのおかげで女性も見れるから視聴者2倍だなw
優しいヤンキー好き多いもんなw
津田って人が女性人気とって石原で男子を虜にする作戦だなw
>>898
でも通ってるんだから音響の責任者とか演出はああだと思ってんでしょ?
むしろああいうディレクションがあったんじゃないか?
中の人よりはそれを使うかどうかって人の裁量の方が大きい >>896
世の中にはアニメの出来なんてどうでも良いと考えてる作者、低予算と知ったときからどんだけクソアニメ化するか楽しみにしてる作者とか色々居るんだよ >>901
なろう作者はそういうの多そう
異世界食堂の作者なんてアニメ終わったら
原作も更新ストップした奴だし アベマでやっていたから、見てみたけど、正直、もどころがわからなかった
アク 「魔王様!」
伯斗「魔王様じゃない。パパって呼んで!」
展開は無いのか?
>>875
服装といい、魔王のイメージでないよね。ああいう作画にしたのも意味不明。なろうの時からの設定なのかな。 魔王はあくまであだ名や称号なんじゃないかな?
元のゲームは現代風世界みたいだし
なんだかんだ言ってこのアンチスレそろそろ埋まりそうじゃん
自身の作ったゲームのラスボスにログインしたまま異世界に飛ばされる津田
ってラジオで言ってたぞw
>>775
合法のネット配信が充実し過ぎてそこそこ需要高そうなのも上げること無くなってきてるんじゃないか? クソつまんねェと思っていたら本スレまでアンチスレと化しててわろた
>>856
モンスターコミックス検索してみろ
ひっどいぞアニメ化出来そうなのこれしかないから 人間なんて洗えば新品さみたいなん言ってたけどしばらくはくさいよな
数日抜けないと思うわ
洗っても新品にはならないと思うのよね
菌とかいるし
性病持ちが体洗ったからって新品だからナニしたいとかならんやろ
むしろうつされたくないから断固拒否やん
>>913
黙れドン太郎の原作者のツイッター見れば一目瞭然 性欲はあるけど、この世界ではまだ女を抱いてないな
行動だけ見ればヘタレ中年童貞にしか思えないんだが……
原作読んでるレアな人以外あの1話で話さなきゃいけないんだからそりゃアンチスレになるわな…
主人公はプレイヤーではなく制作者なんだよな?
15年前からやってて45歳設定の魔王をおっさん呼ばわりとか何歳なんだ?
とりあえず魔王喋りというか演技する必要は無いよな
転生に大した疑問も、パニックも起こさないのは一応ラノベの知識あるからか
キャンプに行くようなもので現代人かつ、IT系の人間だと、一日で退屈で
かなり精神的にも、衛生問題的にもきつそうではある
マジ良い所OPの曲が良い位しかないわ
(OP映像は並以下)
おんぶして走ってるけどもしかして高速移動してる設定なん?
全然速そうに見えなくて草生えるわw
これ観るといかにエロマンガ先生
丁寧にやった作品わなるな
アンチ達が金レムの村と一緒に燃えていく
それはそうとお前ら2話以降も見るんか?
同じなろうのありふれた職業と比べられそうだな・・・・。
向こうはアニメ作り直しした位だから作画はそれなりに良さそうだしな。
>>937
魔王娘やありふれ以外にもチート魔術師や全体攻撃母も控えているからな
>>936
マツコやホワイトが温泉入る辺りまでは見るわ こいつか
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/07/05(金) 20:30:11.03ID:xnAKWeNV
ワナビが壊れちまったわい
そんなメンタルじゃ名作は生み出せんぞい
リトライ作者を見習え
アンチにどれだけ叩かれても折れない黒乳首並のメンタル
作家として大成するにはメンタルが最も重要だと言っても過言では無いわな
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/07/05(金) 21:03:43.13ID:xnAKWeNV>>735
>>694
リトライアンチの方がよっぽどサイコパスだよー
>>701
耳鼻科行けよ
ネガキャンしてもよー
この作品が名作であることによー
変わりねぇからよー
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/07/05(金) 23:51:55.10ID:xnAKWeNV>>810
アンチ=嫉妬
アンチの9割が嫉妬で出来ています
アンチは頑なに認めませんがこれは紛れも無い真実です
俺が評価していない作品が売れるのはおかしい!
工作だ!などと負け惜しみを言います
何故でしょうか?
嫉妬です
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!
某漫画の名言ですね
アンチ活動なんて何の生産性もないことはやめて自分が好きな物に時間を費やしましょう! 原作だと完全全裸を見られたけど、漫画版ではタオルで大事な所は隠された
アニメ版もそうなるのでは
オバロも面白いと思えたのは序盤だけで、二期以降はクッソつまんなかったけどこれは序盤からキツいな…。
異世界魔王は三話辺りから面白くなったけど、終盤微妙だった。
これも一応三話までは見てみるけど…。
売上ラインはハメ太郎か
あれも中途半端で爆死だったな
乳首は出さないし戦闘は弱いし
>>944
作家仲間とかだよ
なろうスレでも悪さしてる >>936
伝説級のクソアニメになるかもだから見る >>906
ゲームの世界に転移したのではなくて、ゲームの制作者がゲームのキャラになって異世界に召喚されたという設定だったのか。見直して見て、ようやく理解できた。 アクって男の娘だよね? そうだな! そうに違いない!
Dr.STONEおもしれえな
このゴミアニメと違って
と、わざわざ言いに来なければいけない理由があるらしい
アンチにどれだけ叩かれても折れない黒乳首並のメンタル
作家として大成するにはメンタルが最も重要だと言っても過言では無いわな
なろうから出てきたのを作家と読んでいいものかどうか
糞アンチ野郎がよ
テメェら嫉妬の塊じゃねぇか
こんなつまらない作品で俺より稼いでるなんて許せないの〜だろ?
住み分けも出来ねぇアンチ共がいなくなれば5chも少しはマシになるんだよ
つまらない作品にいつまでも時間を費やすのはやめろ
ハマってねぇ作品によぉ
いつまでも粘着してんじゃあねぇぞこの腐れ脳みそがァ!
こういう奴がよぉ
わざわざつまらないと思っている原作のアニメを見てよぉ
ケチつけてくんだぜぇ?
どんだけ捻くれたらそんな無駄な事をするようになるんだぜぇ?
糞はてめぇの感性だろうガァ!?
センスのねぇクソッタレが批評してんじゃねぇぞ
分を弁えろよ平民
糞尿少女って少女だよな?もしかして男の娘だったか?
>>936
アンチじゃなくこの作品絶賛すり人達じゃないw >>972
この作品を絶賛する奴なんか居ないぞ
仮に居たとしてもただの釣り行為だぞ 上にも書いたがこの作品はゴミだ
二度と見るな
視聴率や再生数に貢献するな
よくもまあ、これだけどっかで見たよーな設定を繋ぎ合わせられるもんだ
と、逆に感心した
1話切り確定だけど
>>975
同じ作風のブタ野郎がイケたから
パクリで叩かれる心配もないし行っちゃえってトコか >>976
そうだね
異世界ものにしていなければ、ここまで叩かれなかったかもね
結構面白いと思ったけどあんまり評判良くないな...
ギャグも寒いし毎クール欠かさずアニメを見てる人からしたらゴミ箱を眺めてるようなものだろう
>>983
ゲームのキャラで召喚されたけどゲーム世界ではない ヒロインがかわいいだけの脳死状態で見てる分には悪くないと思うんだけどさ
今の所レムとラムの親戚が増えたぐらいしか思う事が無い
可愛いヒロインなら沢山いるが
リゼロからキャラデザパクってるなら劣化版
しかもゴミ内容とくらぁ
>>988
>ヒロインがかわいいだけの脳死状態で見てる分には悪くないと思うんだけどさ
悪いよ 709風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/07/05(金) 21:03:43.13ID:xnAKWeNV>>735
>>694
リトライアンチの方がよっぽどサイコパスだよー
>>701
耳鼻科行けよ
ネガキャンしてもよー
この作品が名作であることによー
変わりねぇからよー
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/07/05(金) 23:51:55.10ID:xnAKWeNV>>810
アンチ=嫉妬
アンチの9割が嫉妬で出来ています
アンチは頑なに認めませんがこれは紛れも無い真実です
俺が評価していない作品が売れるのはおかしい!
工作だ!などと負け惜しみを言います
何故でしょうか?
嫉妬です
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!
某漫画の名言ですね
アンチ活動なんて何の生産性もないことはやめて自分が好きな物に時間を費やしましょう! 587風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/07/05(金) 15:20:43.18ID:xnAKWeNV
このアニメすごく面白いよね
主人公が荷物も回収せずに家屋に火を放った所なんか爆笑したわ
作者稀代の天才だよ
某フレンズの監督なんか目じゃない才能の持ち主
お前たちがこんなにも夢中になってくれるなんて
作者も喜んでるよ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/07/05(金) 18:38:03.21ID:xnAKWeNV>>628
おーおー作者に嫉妬しとるゴミ共が集まってきよったわい
どうせワナビがこんなゴミがアニメ化されるなんておかしい!俺の方が面白い作品を作れるんだ!とか思ってるんだろうけど無理無理
天才の足を引っ張るのはやめるんだな
そんな暇があるなら自分を磨け >>994
xnAKWeNVにお礼言わなきゃだね^^ 633風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/07/05(金) 19:17:36.93ID:xnAKWeNV
>>628
ほらワナビが釣れよった
作者は多忙の身なんだから自演する暇なんてありませーん 715風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/07/05(金) 21:16:15.55ID:xnAKWeNV
>>712
何がパクリなんだい?
主人公?それとも片目の女の子?
片目隠してるだけでパクリならレムもよぉ鬼太郎のパクリなのかい?
批判するならよぉ
ちったぁまともな批判しやがれすっとこどっこい! 765風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/07/05(金) 22:50:19.92ID:xnAKWeNV
エロで釣ってる作品なんて話にならないね
内容に自信がないからエロに逃げる
下品な作品を喜ぶ低俗な輩が作品を批評する
そりゃ駄作塗れになるわな
何が天さんが喘いでるwだよ
イキリ骨太郎の蜥蜴で喜んでたクソ野郎共と同レベル
まあ低俗な輩にはお似合いの作品だわな
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/07/06(土) 00:43:18.11ID:gRQ96lmv>>830
>>817
俺は817じゃないが言わせてくれ
2019/07/05(金) 15:20:43.18ID:xnAKWeNV
2019/07/06(土) 00:34:31.30ID:xWBP+Hd2
ID変わったお前は9時間ほどスレに張り付いてんだが病気か?w mmp
lud20191020040343ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1561672752/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「魔王様、リトライ! part.1 YouTube動画>2本 ->画像>23枚 」を見た人も見ています:
・『ステマ工作』魔王様、リトライ! part.3『自作自演』
・魔王様、リトライ! Part4
・魔王様、リトライ!9箱目
・魔王様、リトライ! 3箱目
・【魔王様、リトライ!】ミカンは巨乳戦士かわいい
・魔王様、リトライ!は異世界魔法バトル犬の卒倒な糞アニメ
・魔王学院の不適合者 part9
・魔王学院の不適合者 II part20
・少女☆歌劇 レヴュースタァライト Part.1
・ソードアート・オンライン アリシゼーション part.15
・ソードアート・オンライン アリシゼーション part.16
・デート・ア・ライブ part49
・少女☆歌劇 レヴュースタァライト Part.2
・少女☆歌劇 レヴュースタァライト Part.4
・少女☆歌劇 レヴュースタァライト Part.7
・ソードアート・オンライン アリシゼーション part.25
・ソードアート・オンライン アリシゼーション part.30
・ソードアート・オンライン アリシゼーション part.29
・トミカハイパーレスキュードライブヘッド機動救急警察part6
・ソードアート・オンライン アリシゼーション part.49
・【GGO】ガンゲイル・オンライン part20【SAOオルタナティブ】
・ソードアート・オンライン アリシゼーション part.23
・ソードアート・オンライン アリシゼーション part.20
・【GGO】ガンゲイル・オンライン part15【SAOオルタナティブ】
・【GGO】ガンゲイル・オンライン part2 【SAOオルタナティブ】
・ソードアート・オンライン アリシゼーション part.2
・【GGO】ガンゲイル・オンライン part17【SAOオルタナティブ】
・【GGO】ガンゲイル・オンライン part5 【SAOオルタナティブ】
・【GGO】ガンゲイル・オンライン part8 【SAOオルタナティブ】
・【アンチスレ】戦姫絶唱シンフォギアは糞アニメ【ライブ感】 Part.4
・【GGO】ガンゲイル・オンライン part20【SAOオルタナティブ】
・ソードアート・オンライン アリシゼーション part.43
・【大高忍】 オリエント Part2
・異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術18
・異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術7
・IDのみ 異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術 奴隷一人目
・うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない7
・うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない6
・月とライカと吸血姫 Part.3
・【MLP】マイリトルポニー 〜トモダチは魔法〜 part16
・IDOLY PRIDE アイドリープライド part3
・IDOLY PRIDE アイドリープライド part1
・Lapis Re:LiGHTs(ラピスリライツ) part8
・ラブライブ!サンシャイン!! part1
・Lapis Re:LiGHTs(ラピスリライツ) part9
・IDOLY PRIDE アイドリープライド part6
・ソードアート・オンライン アリシゼーション part.57
・ソードアート・オンライン アリシゼーション part.65
・トミカハイパーレスキュードライブヘッド機動救急警察part1
・ソードアート・オンライン アリシゼーション part.59
・ソードアート・オンライン アリシゼーション part.67
・【アンチスレ】戦姫絶唱シンフォギアは糞アニメ【ライブ感】 Part.3
・王様ランキング1
・王様ランキング 1位
・王様ランキング 2冠目
・王様ランキング 10冠目
・魔王城でおやすみ 第4夜
・王様ランキング 12冠目
・ハクション大魔王2020 1
・魔王学院の不適合者 愚痴スレ
・異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω 27
・新妹魔王の契約者/BURSTは糞アニメ 2
・異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω 26
06:54:01 up 8 days, 1:23, 1 user, load average: 20.74, 19.63, 19.64
in 0.12990498542786 sec
@[email protected] on 020120
|